季節の話題 2022.10.23 秋を表す最後の節気・二十四節気「霜降」とは 過ごしやす秋は何して過ごす? 今日10月23日(日)は、二十四節気の「霜降(そうこう)」で、秋を表す最後の節気です。暦の上では秋終 […]
季節の話題 2022.09.09 「重陽(ちょうよう)の節句」は菊酒や栗ご飯、秋ナスでお祝いを 今日9月9日は「重陽の節句」です。聞き馴染みのない方もいるかもしれませんが、1月7日の「人日の節句( […]
防災・減災 2022.09.05 【防災週間vol.5】線状降水帯とは?災害から命を守る行動を考える ここ数年、線状降水帯による災害のニュースが数多く報じられるようになっています。平成29年7月九州北部 […]
防災・減災 2022.09.01 【防災週間vol.1】防災の日とは?災害への備えのポイントを一挙紹介 今日9月1日は「防災の日」です。1923年のこの日に「関東大震災」が発生したことにちなみ、制定前年の […]