8月の満月はスタージョンムーン!今夜の月と合わせて見られる花火大会は?

8月の満月は「スタージョンムーン(チョウザメ月)」と呼ばれます。今年2023年の8月は、ひと月の間に満月が2回ありますので、スタージョンムーンを見るチャンスも2回あります!
このコラムでは、スタージョンムーンの意味や見られる日時、方角に加えて、この時期にぴったりな満月と合わせて見られる全国各地の花火大会を紹介します。

スタージョンムーンの意味とは

「スタージョンムーン」とは、アメリカの先住民族ネイティブアメリカンの8月の満月の呼び名です。北米では8月になると、スペリオル湖・ミシガン湖・ヒューロン湖・エリー湖・オンタリオ湖からなる「五大湖」周辺で、チョウザメ漁が最盛期を迎えることが由来です。
チョウザメと言えば、世界三大珍味の一つである「キャビア」で知られていますが、実はサメではありません。形状がサメに似ていることから名前が付けられていますが、サメが軟骨魚類に属するのに対し、チョウザメは硬骨魚類ですので、サメの仲間ではないんです。チョウザメは約3億年前、シーラカンスと同じ時代から生存する古代魚の一種で、数十年生きる長寿の魚です。

2023年のスタージョンムーンはいつ見られる?

2023年の8月は満月が2回あり、8月2日8月31日です!ちょうど月がまん丸になる時間は、8月2日が午前3時32分頃8月31日は午前10時36分頃です。8月2日の満月は、前日の1日の夜から、 8月31日は昼間の時間帯のため、前日の30日の夜に見るのがよいでしょう。なお、8月31日の満月は2023年の満月で地球から最も近い「スーパームーン」です。
満月は、月の出てくる直後は東の空に見ることができ、午前0時頃に天の頂上を通って、明け方の日の出の頃に西の空に沈んでいきます。各地の月の出る時間はそれぞれ以下の通りです。

満月と合わせて見られる!?全国の花火大会6選

この時期は全国各地で花火大会が開催され、夏の夜空を彩ります。
ここからは、まもなくちょうど満月を迎える今夜の月と、花火のコラボレーションが楽しめる全国各地の花火大会をご紹介します。お住まいの地域の近くで開催されているものがあったら、ぜひ今しか見ることのできない景色を見に行きましょう!花火大会は天候などによって中止や延期となることもありますので、詳細は花火大会の公式ホームページなどでご確認ください。

・ 函館開港164周年記念函館港まつり協賛 第68回道新花火大会

函館の夏の一大イベント・函館港まつりの初日に開催される花火大会です。お祭り期間中は、花火やパレードで盛り上がります。
開催日時:2023年8月1日(火)19:45〜20:50
開催場所:北海道函館市・函館港一帯
公式情報:http://www.hakodate-minatomatsuri.org/

・ 水郷おみがわ花火大会

全国の花火師による「全国尺玉コンクール」も開かれ、独自の技を見ることができます。
開催日時:2023年8月1日(火)19:30~
開催場所:千葉県香取市・小見川大橋下流 利根川河畔
公式情報:https://www.city.katori.lg.jp/smph/sightseeing/gyoji/natsu/hanabi.html

・ 第71回さがみ湖湖上祭 花火大会

湖面に映る名物のナイアガラの滝や、尺5寸玉、8号玉、スターマインなど、さまざまな種類の花火約4,000発が楽しめます。
開催日時:2023年8月1日(火)19:30~20:40
開催場所:神奈川県相模原市・神奈川県立相模湖公園
公式情報:https://sagamiko.info/archives/2468

・ 第90回記念 山中湖報湖祭 花火大会

富士五湖の各湖で行われる花火のトップを飾る花火大会です。富士山を背景にダイナミックな花火が打ちあがります。
開催日時:2023年8月1日(火)20:00~
開催場所:山梨県南都留郡山中湖村・山中湖交流プラザきらら
公式情報:https://lake-yamanakako.com/event/10430

・ 若狭高浜花火大会

海上から打ち上げられる花火は、約4kmに渡る砂浜からゆったりと見ることができます。
開催日時:2023年8月1日(火)20:00~
開催場所:福井県大飯郡高浜町・若狭和田ビーチ~城山海水浴場
公式情報:https://wakasa-takahama.jp/hanabi/

・ 第99回遠賀川川開き 飯塚納涼花火大会

大正11年から行われる歴史のある花火大会です。全長約400mのナイアガラなど、仕掛け花火を楽しむことができます。
開催日時:2023年8月1日(火)
開催場所:福岡県飯塚市・遠賀川中之島
公式情報:https://www.iizuka-cci.org/tourism/hanabi/

 

<参考・引用>
・国立天文台「各地のこよみ」
https://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/dni/