鹿児島は『線状降水帯』の発生する可能性
今日26日(土)のこのあとは、台風8号から変わった熱帯低気圧が沖縄へ接近し、九州南部から沖縄は雨が降ったりやんだりで、局地的に1時間50ミリの非常に激しい雨が降るでしょう。予想される雨の降る量は、いずれも多い所で以下の通りです。
<明日昼前までの24時間>
▼九州南部 250ミリ
▼奄美地方 150ミリ
▼沖縄地方 80ミリ
<そのあと、明後日昼前にかけての24時間>
▼奄美地方 120ミリ
▼沖縄地方 120ミリ
特に鹿児島県では、今夜にかけて線状降水帯が発生し、急激に雨量が増えるおそれがあります。土砂災害や低い土地の浸水、川の増水・氾濫に厳重な警戒が必要です。
北海道も低気圧の影響で、雨が降ったり止んだりするでしょう。東北から九州北部は夏空が広がりますが、午後は山沿いで天気の急変する可能性があります。局地的に滝のような降り方になりますので、キャンプなど山や川のレジャーを計画されている方は、緊急時の避難場所を早めに確認しましょう。
日中の最高気温は、北海道と東北北部で30度前後と昨日より大幅に低くなりそうです。東北南部から中国・四国は35度ぐらいまで上がり、東北南部や関東の内陸部では40度に迫る所もあるでしょう。今夜は隅田川花火大会が予定されていて、浴衣でお出かけという方は、できる限りの熱中症対策を行ってください!
明日も北海道と九州・沖縄で傘の出番!
明日27日(日)は北海道と東北北部で雲が多く、所々で雨が降るでしょう。東北南部から中国地方は高気圧の圏内で、真夏の日差しが照り付けますが、午後は山沿いを中心に滝のような雨の夕立がありそうです。九州は湿った空気の影響で雲が広がり、南部ほど雨の時間が長く、午前中は激しい雨や雷雨になる所があるでしょう。沖縄・奄美は雨が降り、雷を伴い激しい雨脚になる所があり、南風のやや強い状態も続くでしょう。
明日も東北以南で災害級の猛暑!できる限りの対策を
<明日朝の最低気温>
北海道が22度ぐらいですが、東北から沖縄は25度を下回らず、今夜も熱帯夜になりそうです。夜間も蒸し暑さが続きますので、こまめな水分補給など、熱中症対策を意識してください。
<明日日中の最高気温>
北海道が28度ぐらい、東北から九州は35度前後で、晴れ間の出る内陸部では体温超えの暑さになる所があるでしょう。災害級の暑さが続きますので、できる限りの熱中症対策を行ってください。沖縄は30度ぐらいですが、厳しい蒸し暑さになりそうです。