週間天気 三連休以降は晴れて気温上昇!台風まもなく発生で三連休への影響は?

週末以降は広く晴れてお出かけ日和!猛暑戻り熱中症警戒

東日本は明日17日(木)まで、西日本は18日(金)にかけて雨の降りやすい天気が続きますが、三連休からは日差しが戻り、気温が更に上がるでしょう。お出かけや海の日のレジャーは万全の熱中症対策が必要です。
また、フィリピンの東にある熱帯低気圧は、今後24時間以内に台風へ発達する予想となっています。日本への直接的な影響は無い予想ですが、19日(土)頃は先島諸島に接近し、沖縄では波が高まり風が強まるため、ご注意ください。

北海道はぐずつきやすい 週末以降は関東など晴天戻る


<北・東日本>
北海道は気圧の谷の影響で、ぐずついた天気となるでしょう。一方、東北や北陸、関東は18日(金)から青空が戻り、三連休も晴れてお出かけ日和となりそうです。いよいよ梅雨明けとなるでしょう。週明けも晴天が続きますが、マークになくても山沿いを中心に天気急変の可能性があるため、空模様の変化に注意が必要です。
最高気温は、北海道で30度ぐらい、東北や北陸、関東は35度近くまで上がる日が多く、再び猛烈な暑さとなりそうです。

太平洋側は17日(木)まで激しい雷雨に注意


<西日本>
明日17日(木)までは太平洋側中心に非常に激しい雷雨になる所があり、大雨に十分ご注意ください。18日(金)も雲が多く、範囲が狭まるものの、九州や中国・四国の一部で雨や雷雨となりそうです。三連休初日の19日(土)以降は青空が広がるでしょう。ただ、山沿いを中心に平野部でも所々でにわか雨や雷雨の可能性があるため、お出かけの際は天気の急変に注意し、折り畳みの傘があると安心です。
最高気温は、晴れ間の戻る19日(土)以降は33度ぐらいまで上がり、厳しい暑さとなるでしょう。お出かけや海・プールで遊ぶ際など、熱中症対策を忘れずに行ってください。