今日は東海以西で大気不安定!非常に激しく降る所も
今日11日(金)は、前線や湿った空気の影響で、関東は雲に覆われて、雨の降る所があるでしょう。昨日10日(木)のような大雨の可能性は低いものの、お出かけの際は折りたたみの傘があると安心です。東海から九州北部は晴れたりくもったりで、山沿いを中心に雨や雷雨となり、局地的に非常に激しく降るでしょう。九州南部や沖縄は雨で、雷を伴って激しく降る所がありそうです。
最新の雨雲の動きはこちらからご確認ください。
最高気温は、北海道から関東で25度前後と、関東では昨日10日(木)より10度前後も低くなり、暑さがやわらぎそうです。東海から九州は33度ぐらいで、近畿や中国・四国の瀬戸内海に面した地域では猛暑日となるでしょう。
明日も西日本や沖縄は雷雨に注意!
明日12日(土)は、高気圧に覆われるため、北海道から九州は日本海側中心に晴れて日差しが届くでしょう。ただ、午後は西日本でにわか雨や雷雨となる所がありそうです。太平洋側は雲が優勢で、関東以西では雨の降る所があり、九州南部は午前中心に本降りとなるでしょう。
沖縄は断続的に雨が降り、雷を伴う所がありそうです。
なお、13日(日)は西日本で雨の範囲が拡大し、来週は全国的にくもりや雨の日が多くなるでしょう。
北・東日本太平洋側はトーンダウンするも西日本は暑さ続く
明日12日(土)は、北・東日本は太平洋側中心に北よりの風が吹いてトーンダウンしますが、西日本は気温の高い状態が続くでしょう。
朝の最低気温は、北海道や東北北部が18度ほど、東北南部や関東で22度ぐらい、東海から沖縄は27度前後で、西側の地域では朝からムシムシとした体感となりそうです。
日中の最高気温は、北海道や東北太平洋側は25度ぐらいの所が多く、北よりの風が吹いてトーンダウンするでしょう。東北日本海側や関東も30度に届くかどうかとなりそうです。東海から沖縄は33度前後で、近畿や中国・四国の瀬戸内海に面した地域では明日も猛暑日の所が多いでしょう。引き続き、こまめな水分補給や休憩を心掛けてください。