週間天気 週末は関東~九州で本降りとなり警報級の大雨の可能性!沖縄・奄美は梅雨入り間近

次の週末は太平洋側でまとまった雨に

次に広く雨が降るのは、こんどの週末となりそうです。9日(金)から10日(土)は低気圧や低気圧からのびる前線が通過し、西日本と東海、関東を中心に活発な雨雲が掛かり、警報級の大雨となる可能性があります。最新の情報でご確認ください。
週明け12日(月)は前線が南の海上に停滞し、雲が多めとなりますが、13日(火)は前線が南に離れ、広く晴れ間が出るでしょう。
沖縄・奄美は本格的な雨のシーズンが近づいてきていて、沖縄が5月10日頃、奄美は5月12日頃に梅雨入り平年日ですが、梅雨入りは秒読み状態でしょう。

10日(土)頃は広く傘の出番で気温もトーンダウン


北日本と北陸、関東は、この先晴れ間の出る日が多いものの、10日(土)頃を中心に広く雨が降るでしょう。前線が通過するタイミングで雨脚の強まる所がありますので、外出の際は、大きめの傘の用意があると安心です。12日(月)にかけて雲が多く、関東では前線の動向次第では雨のぱらつく可能性があります。
日中の最高気温は、北海道で20度前後、東北や北陸は23度ぐらい、関東は25度前後まで上がりますが、雨の日はヒンヤリとした体感になるでしょう。

沖縄・奄美は梅雨入り近づく!


東海から九州は、あさって9日(金)から10日(土)は広く雨が降るでしょう。前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、雨雲が発達し、警報級の大雨となるおそれもあります。風も強まって交通機関に影響の出る可能性もありますので、最新情報でご確認ください。11日(日)以降は晴れ間も出ますが、前線の動向次第では雨の降る所があるでしょう。
日中の最高気温は25度前後まで上がりますが、雨の日を中心に20度ぐらいにとどまり、スプリングコートが必要な気温となりそうです。
なお、沖縄・奄美は、10日(土)以降、くもりや雨の日が多くなっていて、まもなく梅雨入りの発表があるかもしれません。そらくらでは、梅雨入り・梅雨明けを特設ページで防災上の注意点を解説しています。