今日午後は中国・四国~東北で雨が続く!激しく降るおそれも
大型連休最終日で振替休日の今日6日(火・休)は、前線を伴う低気圧が本州南岸を進むため、中国・四国から東北では雨が続くでしょう。雷を伴って激しく雨の降る所があり、落雷や竜巻にも注意が必要です。
北海道は晴れますが、夜遅くは太平洋側で雨が降り出すでしょう。
九州や沖縄の雨は次第に止んで、回復へ向かいそうです。
最高気温は、東北や関東、北陸、東海で15度ぐらいと、関東周辺では3月並の肌寒さとなるでしょう。近畿から九州も20度前後で、昨日5日(月・祝)よりもガクッと下がりそうです。お出かけの際は羽織る物をご用意ください。
明日は天気回復するも沖縄・九州~近畿は黄砂飛来の可能性
連休明けの明日7日(水)は、低気圧や前線は東へ離れ、西から高気圧が張り出すでしょう。
北海道から中国・四国では午前中心に雨や雷雨となる所がありますが、次第に日差しが戻りそうです。
九州は朝から晴れるでしょう。
沖縄は先島諸島で昼頃まで雨が降りますが、沖縄本島は晴れ間がありそうです。この週末からは前線が停滞するため、日差しを有効に使いましょう。
なお、明後日8日(木)にかけて、沖縄や九州から近畿に黄砂が飛来する予測となっています。車や窓ガラスに付着したり、健康に影響を及ぼす可能性もありますので、こちらのコラムを参考に対策をしてください。
明日は東北南部~九州で肌寒さ解消!
連休明けの明日7日(水)は、東北南部から九州で気温が上昇して、肌寒さは解消するでしょう。
朝の最低気温は、北海道が7度ほど、東北や北陸で10度前後、関東から九州は13度ぐらいで、この時期らしい気温となりそうです。
日中の最高気温は、北海道や東北北部が15度ほど、東北南部や北陸で20度前後、関東から九州は23度ぐらいとなり、東北南部から九州では今日6日(火・休)よりもグッと高くなるでしょう。気温の変化が大きくなりますので、体調管理にご注意ください。