土曜まで関東以西は記録的な暑さ?その後は荒天に
この先は天気が数日周期で変わり、気温は19日(土)までをピークに平年よりもかなり高く、記録的な暑さとなりそうです。
17日(木)から18日(金)は低気圧が接近するため、北日本や北陸は傘の出番があり、沖縄も前線の影響で雨が降りますが、そのほかは広く晴れて初夏の陽気となるでしょう。
19日(土)は晴れ間の出る所が多いですが、低気圧や前線の影響で西から天気が下り坂へ向かいそうです。20日(日)から21日(月)は低気圧が通過するため、全国的に雨や風が強まって荒れた天気となるでしょう。
22日(火)は一旦回復しますが、23日(水)は再び全国的に荒天となるおそれがあります。
19日(土)にかけて、関東以西では25度以上の夏日地点が続出し、真夏日となる所があるかもしれません。この時期としては記録的な暑さとなるため、熱中症対策を万全にし、一日の中の寒暖差にも注意してください。
関東は土曜にかけて真夏日の可能性も!
北海道や東北は19日(土)にかけては日本海側中心に、20日(日)から21日(月)は全般に雨が降るでしょう。22日(火)は晴れますが、23日(水)は天気が下り坂へ向かいそうです。
北陸では17日(木)は晴れますが、18日(金)は雲が優勢で、19日(土)から21日(月)は雨が降るでしょう。22日(火)は晴れ間が戻りますが、23日(水)はまとまった雨となりそうです。
関東は19日(土)にかけて晴れの天気が続きますが、20日(日)は雨が降るでしょう。21日(月)から22日(火)は概ね晴れますが、23日(水)は次第に雨が降りそうです。
最高気温は、北海道で15度前後、東北は20度ぐらいの日が多く、平年よりもグッと高くなるでしょう。北陸は20度前後の日が多くなりそうです。関東は雨の日はトーンダウンしますが、そのほかは25度前後となり、19日(土)にかけては内陸部で真夏日となるかもしれません。
東海~九州は土日と来週中頃にまとまった雨の可能性!
東海から九州では17日(木)から18日(金)は広く晴れ間が出ますが、19日(土)は西から次第に雲が広がるでしょう。20日(日)は雨が降り、まとまった雨となる所がありそうです。21日(月)は日差しが戻りますが、22日(火)は再び西から下り坂へ向かい、23日(水)にかけて前線が通過するため、大雨のおそれがあります。
沖縄は20日(日)にかけて、くもりや雨の天気が続き、ぐずつくでしょう。21日(月)から22日(火)は多少晴れ間がありますが、23日(水)は再び雨が降りそうです。
最高気温は19日(土)にかけて、東海から九州は25度を超える所が多いでしょう。20日(日)以降は22度ぐらいにとどまりますが、22日(火)は晴れる地域では夏日一歩手前の暑さとなりそうです。沖縄は25度前後の日がほとんどで、雨が降るとジメジメと感じられるでしょう。