今日20日・明日21日の天気予報 明日にかけても日本海側は雪に注意・警戒 関東~九州は平年下回る寒さ続く

今日午後も引き続き冬型 東北や北陸中心に積雪の急増に注意・警戒


今日20日(木)このあとは、冬型の気圧配置が続くでしょう。北日本や北陸~山陰で断続的に雪が降り、雷を伴う所がありそうです。引き続き、積雪の増加や大雪による交通障害に注意・警戒してください。
また、太平洋側も北日本や東海・近畿などの一部で雪の降る所があるでしょう。
関東や四国、九州は午後も晴天が続きますが、東・西日本を中心に平年を大きく下回る寒さが続くため、防寒をしっかりと行ってください。

24日(月)頃まで続く日本海側の雪に引き続き注意 関東は明日も晴天


明日21日(金)も冬型の気圧配置が続き、北海道~山陰の日本海側で雪が降りやすいでしょう。東北や近畿では、太平洋側にも雪雲が流れ込みそうです。
なお、この雪は振替休日の24日(月)頃まで続く予想で、長引く雪による積雪の増加や交通機関への影響に引き続きご注意ください。
一方、関東や九州など太平洋側は広く日差しが届くでしょう。

東・西日本で明日も真冬の寒さ続く この寒さいつまで?


<明日朝の最低気温>
北海道が氷点下8度ぐらい、東北や関東北部、甲信は氷点下5度前後、関東南部~九州は0度ぐらいで、全国的にけさと同じような強い冷え込みとなるでしょう。
<明日日中の最高気温>
北海道が0度前後、東北や北陸で4度ぐらい、関東~九州は10度に届くかどうかで、関東~九州では引き続き一年で最も寒い時期を下回る寒さとなりそうです。今後の気温の見通しはこちらで解説しています。