今日9日・明日10日の天気予報 大雪ピーク過ぎても今日まで注意・警戒!明日も日本海側で雪エリアあり

今日午後は雪の範囲狭まるも、日本海側中心に今日まで大雪注意・警戒


今日9日(日)のこのあとは、雪の範囲はしだいに狭まりますが、近畿北部~北海道の日本海側で、断続的に雪が降るでしょう。落雷や竜巻などの激しい突風、ひょうのおそれがあるため、注意が必要です。

予想される雪の降る量は、いずれも多い所で以下となっています。
【9日6時から10日6時までの24時間】
東北地方    50センチ
関東甲信地方  40センチ
北陸地方    40センチ
東海地方    40センチ
近畿地方    30センチ
中国地方    20センチ

東北や北陸を中心に、今日まで大雪による交通障害に注意・警戒し、着雪やなだれにもご注意ください。
一方、九州~東北太平洋側は、日差しが期待でき、関東も晴れるでしょう。

最高気温は、北海道が0度前後と今日よりグッと下がりそうです。東北や北陸が4度ぐらい、関東や東海は10度前後、近畿~九州は7度ほどに留まり、西日本を中心に極寒となりそうです。

明日は西から冬型緩む 北陸周辺は引き続き雪に注意


明日10日(月)は、冬型の気圧配置は緩み、西から高気圧に覆われるでしょう。
山陰~北海道の日本海側は雪や雨の降る所があり、特に北陸周辺では積雪の増加に注意・警戒が必要です。
その他の地域でも、これまで降った雪により路面状態が悪化したり、雪の重みで倒木や建物の倒壊、落雪したりするおそれがあるため、引き続きご注意ください。
九州~北海道の太平洋側は晴天となるでしょう。

明日も西日本中心に極寒も、この寒さは11日(火・祝)頃まで


<明日朝の最低気温>
北海道は札幌で氷点下4度、東北~九州は0度前後と、今朝と同じぐらいで、冷え込む朝となるでしょう。
<明日日中の最高気温>
北海道が0度ほど、東北や北陸、関東北部で4度ぐらい、関東南部~九州は10度前後と、西日本中心に平年を下回る厳しい寒さが続きそうです。暖かくしてお過ごしください。
なお、この厳しい寒さは11日(火・祝)頃まで続きますが、その後、週後半は気温が少し上がり、寒さがやわらぎそうです。