【第101回箱根駅伝予選会】コースや当日のコンディションを解説

明日10月19日(土)は、第101回東京箱根間往復大学駅伝競走予選会(以下:箱根駅伝予選会)が行われます!前回大会は第100回の記念大会で参加資格が全国へと広げられ、出場枠も増えましたが、今回は通常に戻り、年明け2025年1月2日・3日に開催される箱根駅伝本戦への出場枠は20の大学(第100回大会でシード権を獲得した10校と、予選会の上位10校)と関東学生連合の計21チームです。
箱根駅伝予選会の概要やコース、当日のコンディションを見ていきましょう!

第101回箱根駅伝予選会の概要

予選会は、明日10月19日(土)の午前 9:35にスタートします。
開催場所は、東京都の陸上自衛隊立川駐屯地~立川市街地~国営昭和記念公園で、21.0975kmのハーフマラソンのタイムで争われます。1校あたりの出場人数は10~12名で、本戦へは各校の上位10名の合計タイムによって10校が選ばれます。
大会は参加資格が通常に戻って「関東学生陸上競技連盟男子登録者」となり、条件(各校エントリー者全員が10,000mで34分00秒以内のトラックでの公認記録を有しているなど)を満たす必要があります。
予選会に出場する大学は43校で、詳細は以下の通りです。
・東海大学
・国士舘大学
・中央大学
・立教大学
・日本大学
・日本体育大学
・順天堂大学
・駿河台大学
・中央学院大学
・明治大学
・神奈川大学
・東京農業大学
・山梨学院大学
・東京国際大学
・麗澤大学
・拓殖大学
・上武大学
・専修大学
・日本薬科大学
・筑波大学
・平成国際大学
・慶応義塾大学
・芝浦工業大学
・明治学院大学
・亜細亜大学
・桜美林大学
・流通経済大学
・東京経済大学
・武蔵野学院大学
・関東学院大学
・立正大学
・育英大学
・湘南工科大学
・東京大学
・国際武道大学
・東京大学大学院
・清和大学
・東京理科大学
・一橋大学
・防衛大学校
・埼玉大学
・千葉大学
・東京科学大学

箱根駅伝予選会コースの特徴とアクセス方法

箱根駅伝予選会コース

今回の箱根駅伝予選会も、東京都立川市にある昭和記念公園を中心とした21.0975kmのコースで行われます。スタート地点は陸上自衛隊立川駐屯地、ゴール地点は国営昭和記念公園です。
陸上自衛隊立川駐屯地から立川市街地までは比較的平坦なコースですが、国営昭和記念公園に入るとアップダウンが激しくなります。前半で体力を温存し、公園に入ってからタイムを落とさないことが、予選会のキーポイントです。
観戦に行く方は、コース内を徒歩で移動することで、複数のポイントで選手を応援することができます。立川駐屯地での激走を見た後は、公園内に移動し、最終的にゴール地点の広場へ向かうとよいでしょう。国営昭和記念公園に入るためには、入園料(大人450円)が必要になりますので、事前に買っておくとスムーズに移動できます。
なお、国営昭和記念公園までは、JRの立川駅や多摩都市モノレールの立川北駅から歩いていくことができます。立川口から入場する場合、それぞれ徒歩15分ほどかかります。

昨年2023年の予選会の天気はどうだった?

前回大会の予選会は2023年10月14日(土)に同じコースで行われました。
レース当日は多少晴れ間がありましたが、雲の目立つ天気となりました。昭和記念公園から西南西に約8km離れた東京都・府中のアメダスの観測値をみると、午前9時~10時台の日照時間は0.1~0.3時間ぐらいとなっています。気温はスタート前の午前9時時点で15.8℃、レース終盤の午前10時時点で16.6℃と、アスファルトからの照り返しは多少あったかもしれませんが、気温の極端な上昇はありませんでした。レース中は比較的風が弱く、北よりの風となったため、カラッとした体感となりました。
予選会の結果は、大東文化大学が総合1位となり、全国各地の大学が参加したものの上位13校はすべて関東の大学となりました。

今年2024年の当日の天気から判断するコンディションは?

19日(土)は明け方まで雨がぱらつきますが、朝から夕方にかけては止んで、晴れ間が出るでしょう。
多少地面が濡れている可能性がありますが、レース時間は、晴れて日差しが出そうです。
気温はスタート時点で26℃ぐらいの予想となっています。湿度がかなり高く、ムシムシした体感となるでしょう。その後も気温がグングン上がり、午前10時から11時頃には28℃前後まで上がりそうです。この時期としては異例の暑さとなり、選手の体力を奪うでしょう。風は南よりで、次第に強まる傾向です。

観戦に行く方も、もう10月だからといって油断せず、こまめに水分をとるなど、熱中症対策を万全にしてください。

<参考>
・東京箱根間往復大学駅伝競走 公式サイト
https://www.hakone-ekiden.jp/

・気象庁 過去の気象データ検索
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/index.php