1mmの雨ってどんな雨?雨の強さと体感を気象予報士が解説!

天気予報では、雨の強さを「ミリ」で表しお伝えしています。ミリとは、ミリメートル(mm)という単位の事ですが、降水量10mmや降水量1mmと聞いてもピンとこない方が多いのではないでしょうか。このコラムでは、1mmの雨がどのような雨なのか詳しく解説します。また、気象庁で使われている雨の強さの表現と実際の体感についても紹介します。大雨災害への備えにお役立て下さい。

降水量1mm=地面から1mmの深さまで雨がたまること

降水量1mmの雨は、降った雨が地面から1mmの深さまでたまる事を表しています。
例えば、1m2の地面に降水量1mmの雨が1時間かけて降ったとします。その水の量を計算してみると1m×1m×1mm=100cm×100cm×0.1cm=1000cm3=1Lとなります。
1時間の降水量が1mmの雨の水の量は、1m2の範囲で1Lになる訳なんです。大人が傘を開いた時の面積が1m2ぐらいですから、1時間傘をさしていると1Lの雨があたる事になるんです。
量としては少量ですが、体感的には霧雨のように感じられ、幼児にはレインコートを着せたり、ベビーカーにはレインカバーを被せたりし始める雨量です。

少し雨量が増え、降水量が3~5mmになると、道路に水たまりが出来始めます。子供たちは、長靴が必須な雨量です。

気象庁で使われている雨の表現

気象庁では、雨の強さを理解しやすく伝えるため、降水量と雨の強さの表現に決まりを設けています。ニュースなどで、これから出てくる表現を見聞きした場合に、どのように感じ、どんな危険が潜んでいるのか、確認してみましょう。

・「やや強い雨」=1時間に10mm以上20mm未満
1時間の雨量が10mm以上20mm未満の場合は「やや強い雨」という表現を使います。ザーザー降りで、地面一面に水たまりができ、跳ね返りで足元が濡れる程の雨です。屋内では、雨音で話し声が聞き取りにくくなります。
この程度の雨でも長く降り続く場合は、川の増水や低い土地の浸水など大雨災害に注意が必要です。

・「強い雨」=1時間に20mm以上30mm未満
1時間の雨量が20mm以上30mm未満の場合は「強い雨」と表現します。どしゃ降りで、傘をさしていても濡れてしまうぐらいの雨です。車を運転している際は、ワイパーを速くしても前が見づらく感じます。道路が冠水したり、小さな川や側溝・水路から水があふれたりする可能性があります。また、小規模ながけ崩れのおそれもあります。

・「激しい雨」=1時間に30mm以上50mm未満
1時間の雨量が30mm以上50mm未満の場合は「激しい雨」という表現を使います。バケツをひっくり返したようなイメージで、道路は川のようになってしまいます。車を運転している際は、高速走行時に路面と車輪の間に水膜が生じブレーキが効かなくなるハイドロプレーニング現象が発生するおそれがあります。
このぐらいの雨量になると、がけ崩れなどの土砂災害が起こりやすくなります。お住まいの場所が、土砂災害の危険地域に当てはまっている場合は、避難の準備を始めましょう。危険地域かどうかは、国土地理院のサイトや自治体のハザードマップで確認することができますので、事前に確認しておくと良いと思います。

国土地理院 ハザードマップポータルサイト
https://disaportal.gsi.go.jp/

・「非常に激しい雨」=1時間に50mm以上80mm未満
1時間の雨量が50mm以上80mm未満の場合は「非常に激しい雨」という表現で危険を伝えます。滝のようにゴーゴーと音を立てて雨が降り、傘はまったく役に立ちません。屋外は、水しぶきで一面が白っぽくなり視界が悪くなります。車の運転は危険です。
都市部では、排水機能が追いつかなくなり、マンホールから水があふれ出す事もあります。また、地下街や地下室に雨水が流れ込む事も。

・「猛烈な雨」=1時間に80mm以上
1時間の雨量が80mm以上の場合は「猛烈な雨」と表現します。恐怖を感じる程の降り方で、息苦しくなるような圧迫感があります。雨による大規模な災害の発生するおそれがありますから、厳重な警戒が必要です。
屋外にいる場合は2階以上の頑丈な建物へ避難し、身の安全を確保しましょう。

 

実際の雨雲の動きは、そらくらのこちらのページからご確認下さい。

 

大気の状態が不安定の意味や風の強さ、雪の降り方についても、コラムで解説しています!

◆ 大気の状態が不安定ってなに?春夏秋冬の季節ごとに原因や注意点を気象予報士が解説


◆ 風が強いと感じる風速はどのぐらい?風の強さと体感を気象予報士が解説!


◆ 1mmの雨は雪になるとどのくらい?雪の重さや予報用語、雪対策を気象予報士が解説!

 

参考・画像出典:
気象庁 リーフレット 雨の強さと降り方
https://www.jma.go.jp/jma/kishou/books/amekaze/amekaze_ura.png
岐阜地方気象台 e-気象台
http://gakuen.gifu-net.ed.jp/kishou/index.html