週間天気 日曜日は前線や低気圧に挟まれ全国的にくもり空 北・東日本で雨の降る時間も 週明けは北海道の雪の範囲に注意

来週は寒気南下!北日本は西高東低の気圧配置

24日(金)は、高気圧に覆われるため、北海道から九州で晴れる所が多いでしょう。
25日(土)は北日本ほど晴れますが、東・西日本は雲が多くなり、太平洋側で雨の降る所がありそうです。
26日(日)は、日本海に前線を伴った低気圧が発生し、夜にかけて北日本に進むでしょう。また、日本の南の前線上にも低気圧が発生しそうです。このため、北・東日本を中心に雨が降るでしょう。
27日(月)~29日(水)は、北日本を中心に西高東低の気圧配置となり、寒気が南下しそうです。北日本の日本海側や、北陸で雨が降り、山地では雪になるでしょう。北海道では平地でも雪の降る可能性があります。
沖縄は、停滞する前線や湿った空気の影響で、くもりや雨の日が多いでしょう。

来週前半は北海道で雪に

北海道から関東は、24日(金)はおおむね晴れるでしょう。
25日(土)は、北日本は晴れますが、東日本では雲が多くなりそうです。25日(土)朝の最低気温は北海道で0度前後が予想されていて、グッと冷え込むでしょう。
26日(日)は前線や低気圧に挟まれ、北海道~関東で雨の降る時間がありそうです。
27日(月)~29日(水)は、北日本は西高東低の気圧配置となり、日本海側で雨が降り、山地では雪になるでしょう。28日(火)は上空の寒気が北日本まで南下し、北海道の平地でも雪になる可能性があります。また、等圧線の間隔が狭く、北海道や東北では冷たい北風が吹くでしょう。一方、関東は日差しが届きそうです。

土日はすっきりしない天気

東海から九州は、24日(金)は日本海側ほどよく晴れそうです。中国・四国や九州では夏日になるでしょう。
25日(土)は雲が広がり、太平洋側で雨の降る所がありそうです。
26日(日)も、雲が多く、東海や近畿を中心に雨が降るでしょう。
週明けの27日(月)~29日(水)は、太平洋側ほど晴れて最高気温は20度ぐらいと、過ごしやすい陽気になりそうです。
沖縄は週末にかけてくもりや雨が続くでしょう。