今日は二十四節気「秋分の日」
今日23日(火)は、二十四節気「秋分の日」で、昼と夜の長さがほぼ等しくなるとされる、秋の節目の日になります。今日午後は、移動性高気圧に覆われる北日本でよく晴れてお出かけ日和になるでしょう。東日本も雲が多めながら晴れ間がありそうです。一方、西日本は所々で雨が降り、特に宮崎県では南東から湿った空気が流れ込み、活発な雨雲が停滞するおそれがあります。激しい雨や雷雨にご注意ください。沖縄本島は晴れますが、所によりにわか雨があるでしょう。なお、大型で猛烈な台風18号の影響で、沖縄地方ではうねりを伴う高波や強風に注意してください。
最高気温は北海道が23度ぐらい、東北や関東で25度前後、東海から九州は28度ぐらいで、平年並の所が多くなりそうです。
九州や四国の太平洋側で激しい雨や雷雨に注意
明日24日(水)は、北・東日本は引き続き高気圧に覆われ、日差しが届くでしょう。西日本は湿った空気の影響で雲が多く、所により雨が降りそうです。九州や四国の太平洋側では雷を伴った激しい雨にご注意ください。沖縄は晴れますが、にわか雨があるでしょう。
明日は今日より気温UP
明日24日(水)の最低気温は、北日本が15度ぐらい、東日本で18度前後、西日本は23度ぐらいで、けさと同じぐらいになるでしょう。
最高気温は、北海道や東北が25度前後、関東から中国・四国で27度ぐらい、九州や沖縄は32度前後と、今日より少し高くなりそうです。