【気象予報士が解説】今週末は関東で気温大幅ダウン!晴天を利用して秋服の準備を

17日(水)~18日(木)は関東では今年最後の猛暑日か?


秋雨前線が季節を分け、今週は気温が変わり目となりそうです。
明日16日(火)~18日(木)頃にかけては晴れ間が出て、気温が上昇しそうです。内陸部の群馬県・前橋や埼玉県・熊谷では、17日(水)と18日(木)は35度以上の予想で、今年最後の猛暑日となるかもしれません。
ただ、週末以降は、秋雨前線の南下とともに気温も下がっていきます。天気や前線の位置次第ではありますが、次の週末は日中も25度前後にとどまり、雨が続くと予想より気温が上がらない可能性があります。

気温と服装の目安は?

気温と服装
気温と服装の目安を参考に、お出かけの服装を決めていきましょう!
今週末のお出かけは、半袖のうえにカーディガンなどの羽織る物があると安心です。朝晩に外出される方は、インナーシャツを七分袖にしたり、さらに一枚上着を用意するなど、冷え性の方ほど調整しやすい服装を意識しましょう。

週前半の晴天を利用して秋服準備を

この先1週間は秋雨前線の動向が読みにくいものの、週前半は晴れ間も出るでしょう。ただ、午後は山沿いを中心ににわか雨や雷雨が予想されていますので、午前中の内に乾いた洗濯物を取り込むなどして、秋服を少しずつ準備していきましょう。
特に、半袖しか用意がない方は、早めに秋服を用意してください。カーディガンや薄手の長袖インナーを用意しておくと突然、気温が下がっても対応することができます。
また、就寝環境もあわせて見直すことをおすすめします。タオルケットのみで寝ているという方は秋用の掛布団を用意したり、薄手の長袖・長ズボンのルームウェアを洗濯しておくなど、秋準備を進めていきましょう!