北海道は今夜以降『線状降水帯』発生の可能性
連休初日の今日13日(土)は秋雨前線上に低気圧が発生し、北日本へ接近するでしょう。この影響で、北海道から近畿は雨が降ったりやんだりで、激しい雨や雷雨になる所があり、北海道と東海では局地的に1時間50ミリの非常に激しい雨の降るおそれがあります。明日昼前にかけて各地で予想される雨の降る量は、いずれも多い所で以下の通りです。
▼北海道 180ミリ
▼東北 120ミリ
▼関東甲信 60ミリ
▼北陸 120ミリ
▼東海 150ミリ
▼近畿 80ミリ
北海道の胆振・日高地方や石狩・空知・後志地方、渡島・檜山地方では、今夜から明日明け方にかけて『線状降水帯』が発生するおそれがあります。災害の危険度が高まるおそれがありますので、崖など危険な場所には近づかず、安全な場所で過ごすようにしてください。
中国・四国や九州、沖縄は、晴れ間もありますが、雲が多めで、変わりやすい天気となり、雷を伴った激しい雨の降る所があるでしょう。
日中の最高気温は、北日本で25度ぐらい、関東や東海で30度前後と、今日も比較的涼しく感じられそうです。西日本は33度ぐらいと、昨日より2度ほど高く、蒸し暑さが増すでしょう。
明日は日本海側で傘の出番続く!北陸は大雨のおそれ
連休中日の明日14日(日)は前線の影響で、日本海側は雨が続くでしょう。北陸付近には活発な雨雲が流れ込み、午前中をピークに1時間50ミリ以上の非常に激しい雨の降る可能性があり、雨の降り方に警戒が必要です。太平洋側は雲が多めながら晴れ間も出ますが、所々で激しい雨や雷雨になる所があるでしょう。お出かけの際は折り畳みの傘があると安心です。天気の急変するサインに気づいたら、建物の中に移動するなど、安全確保に努めてください。
猛烈な残暑復活!外出は熱中症の対策を
<明日朝の最低気温>
北海道が18度ぐらい、東北で22度前後と、朝晩は少しヒンヤリしそうです。関東から沖縄は25度を下回らず、今夜も熱帯夜になるでしょう。
<明日日中の最高気温>
北海道が23度ぐらい、東北と北陸は30度前後、関東から九州は35度ぐらいまで上がりそうです。前線の南側となる太平洋側では晴れ間も出て、夏のような暑さが戻るでしょう。お出かけの際は、水筒やペットボトルを持ち歩き、こまめな水分補給を意識してください。