『台風一過』で関東と近畿は気温大幅UP!
今日6日(土)のこのあとは高気圧に覆われるため、北海道から九州は安定して晴れるでしょう。ただ、沖縄・奄美は、周辺の海上に雨雲や雷雲が点在しているため、にわか雨や雷雨になる所がありそうです。
日中の最高気温は、北日本で30度前後、関東から九州は35度ぐらいまで上がり、近畿や関東では、昨日より大幅に高くなるでしょう。比較的カラッとした暑さになりますが、熱中症対策が欠かせません。昨日までの台風による大雨など、片づけ作業を予定されている方は、こまめな水分補給に加え、冷房の効いた室内で休憩を挟むなど、無理せず行ってください。
明日は北海道や東北北部は『警報級の大雨』!
明日7日(日)は低気圧からのびる前線が通過するため、北海道や東北北部は雨が降ったりやんだりで、激しい雨や雷雨になる所があるでしょう。北日本日本海側では警報級の大雨となる可能性があります。雨の降り方に十分ご注意ください。
東北南部から沖縄は、広く晴れ間が出ますが、前線に近い日本海側ほど午後は大気の状態が不安定に。雷を伴った激しい雨の降る所がありますので、天気の急変に注意が必要です。
都心も猛暑復活!ムシムシ体感へ変化
<明日朝の最低気温>
北日本で20度前後ですが、関東から沖縄は25度ぐらいで、今夜は熱帯夜になる所が多いでしょう。明日は二十四節気の白露(はくろ)で、例年では朝晩はだいぶ涼しくなり、少しずつ季節の移ろいを感じられるようになる頃ですが、明日は朝から蒸し暑く感じられそうです。
<明日日中の最高気温>
北海道で25度前後、東北北部は30度ぐらいで、今日より低くなるものの、南風が吹くため天気が崩れてもムシムシとした体感になるでしょう。東北南部から九州は35度前後まで上がり、内陸部では体温並みや体温超えの暑さになりそうです。また、今日は比較的カラッとした暑さですが、明日は湿度が高くなるため、蒸し暑い体感に変わるでしょう。こまめな水分補給を心掛けるなど、引き続き熱中症対策を行ってください。