日大三高(西東京)と沖縄尚学(沖縄)が午前10時から決勝!
今日23日(土)の午前10時から第107回全国高等学校野球選手大会(以降、夏の甲子園)の決勝が行われます。決勝戦は、昨年2024年から午前中の開催に変更となっています。
西東京代表の日大三高が優勝すれば2001年以来14年ぶり、沖縄尚学が優勝すれば初めてのこと。
暑さも相まって熱闘が続いた夏の甲子園。頂点に立つのはどちらの高校でしょうか?
野球と天気の関係については、こちらのコラムも参考にしてみましょう。
午前中でも雨雲が発生中!にわか雨あるかも
午前中から大気の状態が不安定となっていて、午前7時30分時点で、兵庫県内では大阪湾周辺で雨雲が発生しています。このあとも午前中から急なにわか雨の可能性がありますので、応援に行く方は、カッパなど雨具があると安心です。
気温・湿度ともに高め!応援に行く方も熱中症対策は万全に!
雲が多めではありますが、7時30分現在、すでにアメダス神戸では気温がグングン上昇中。
午前中でも気温は30度を超えそうです。また、湿度も高いため、汗をかいても乾きにくく、熱中症の危険が高い暑さとなるでしょう。
応援に行く予定の方は、こまめな水分・塩分補給に加え、可能であれば日陰で休憩を挟むなど、熱中症対策が欠かせません。保冷剤で首や脇などを冷やすと、効率的に体温を下げることができます。