関東・東海や西日本太平洋側は大雨に注意・警戒
今日16日(水)のこのあとは、気圧の谷の影響で、北海道は夕方にかけて雨が強まるでしょう。東北や近畿~九州は時折晴れ間がありますが、所々で雷を伴い雨が降りそうです。特に、近畿~九州の太平洋側ほど活発な雨雲が掛かるため、天気の急変にご注意ください。
また、関東甲信や東海は雲に覆われ、非常に激しい雨の降る所があり、大雨となるおそれがあります。予想される雨の降る量は、以下の通りです。
<16日6時から17日6時までの24時間>
関東甲信地方 150ミリ
東海地方 250ミリ
四国地方 100ミリ
これまでの雨により地盤の緩んでいる所があり、土砂災害の危険度が高まっているため、注意・警戒が必要です。最新の雨雲の動きはこちらでご確認いただけます。
明日も関東~九州太平洋側で土砂降りの雨
明日17日(木)は全国的に日差しが少なく、関東~九州の太平洋側で断続的に雨が降るでしょう。特に、甲信や東海~九州の太平洋側で雨脚が激しくなりそうです。
予想される雨の降る量は、以下の通りです。
<17日6時から18日6時までの24時間>
関東甲信地方 120ミリ
東海地方 150ミリ
四国地方 200ミリ
北日本もくもり空で、所々でにわか雨や雷雨があるでしょう。
南風の影響で日本海側ほど気温上昇
<明日朝の最低気温>
北海道が23度前後、東海~九州は26度ぐらいと広く熱帯夜になり、北陸や西日本ではけさより2度前後高いでしょう。
<明日日中の最高気温>
北海道が31度前後と今日より高く、真夏日地点が多くなりそうです。東北や関東、東海~九州の太平洋側が30度ぐらいとムシムシするでしょう。一方、東北日本海側や北陸~九州日本海側は35度前後まで上がり、南風の影響で猛烈な暑さとなりそうです。