4月の大阪・関西万博の開催から3か月が経ちましたが、いよいよ小中学生の夏休みも迫ってきました!4月に中止されたブルーインパルスの展示飛行が今週の土日にリベンジ飛行が予定されています。土日の天気を気象予報士が解説していきます。
向こう1週間の天気は?
あさって12日(土)は青空が広がり、13日(日)はやや雲が増えますが、日差しを期待できるでしょう。午後を中心に大気の状態が不安定となりますが、近畿の山沿いが中心となりそうです。週明け以降は雨が降りやすい状態が続き、戻り梅雨となるでしょう。
いまのところ12日(土)のほうが青空のもとブルーインパルスを見ることができそうです!
土日はブルーインパルスの展示飛行予定!4月に延期からリベンジ飛行!
ブルーインパルスとは航空自衛隊のアクロバット飛行隊のことです。大阪では1990年に開催された花博以来35年ぶりに展示飛行が予定されています。
4月の万博の開幕日に予定されていた展示飛行ですが、直前に雨が降り始め、出発地の関西国際空港を飛び立ったものの、中止が発表されました。
7月12日(土)・13(日)ともに4月と同じルートの飛行する予定です。
14時40分頃に関西国際空港を離陸し、大阪のランドマークである大阪城や通天閣、ひらかたパーク、通天閣を飛行した後、15時00分~15時15分頃は万博会場である夢洲会場の上空で展示飛行が予定されています!
※なお、当日の天候などの状況により、飛行ルートが変更になる可能性があります。
万博に行く際の暑さ対策は?
週末にかけて大阪では厳しい暑さが予想されています。最高気温は35度前後となり、晴天のあさって12日(土)は体温並みの暑さになるでしょう。暑さ対策は必須となりますので、お出かけ前にできる限りの熱中症対策を行ってくださいね!
<関連コラム>
・ブルーインパルスとは?
https://sorakura.jp/20241102201-2/#outline_1__1