今日29日・明日30日の天気予報 午後は北海道で積雪&東北と北陸は雷雨に注意!明日は関東~九州で夏日復活

北海道は平地も積雪の可能性!車の運転に注意


昭和の日の今日29日(火・祝)のこのあとは上空に寒気を伴った低気圧の影響で、北日本と北陸は雨が降ったり止んだりとなるでしょう。北海道は湿った雪が降り、山間部を中心に平地も積雪となる所がありそうです。北海道で明日昼前までに予想される雪の降る量は、最大で20センチとなっています。峠越えを予定されている車は雪道の装備をしてください。また、東北や北陸は雷を伴う所もありますので、落雷やひょう、竜巻などの激しい突風に注意が必要です。
関東から沖縄は高気圧に覆われるため晴れて、お出かけ日和になるでしょう。

明日は北日本の天気も回復で全国的に晴れ!


4月最終日の明日30日(水)は引き続き高気圧に覆われ、沖縄から関東は広く晴れるでしょう。東北と北海道は、朝まで雨の降る所がありますが、天気は回復に向かい、午後は日差しが出そうです。

一日の寒暖差は15度以上に!服装で調整を


<明日朝の最低気温>
北海道は3度ぐらいで、道東では0度前後まで冷え込むでしょう。朝の内は路面の凍結に十分ご注意ください。東北から九州は10度前後で、朝は少し冷えそうです。
<明日日中の最高気温>
北海道は、日本海側を中心に10度を超え、今日より高くなる一方、太平洋側やオホーツク海側は5度前後にとどまり、昼間も寒く感じられるでしょう。東北北部が12度ぐらい、東北南部で17度前後、関東から九州は23度ぐらいの所が多く、今日より大幅に高く、夏日となる所もありそうです。カラッとした暑さではありますが、屋外にいる時間が長い方は、こまめな水分補給を心掛けてください。