雨のタイミングはいつ?週中頃は全国的に荒天の可能性
この先一週間に雨のタイミングは2回となる予想です。一回目は明日20日(日)、2回目は23日(水)頃で、明日は北日本中心に、来週中頃は全国的にまとまった雨となり、同じ場所に雨が降り続いた場合は大雨に注意が必要です。
その他の週明けやゴールデンウイーク前半のスタートする来週後半は晴れて日差しが降り注ぎ、気温も過ごしやすいでしょう。
関東など週明けと後半は過ごしやすい陽気が多い
<北・東日本>
明日20日(日)は前線が通過するため、北日本や北陸は夕方にかけて、関東も夜は雨が降り、一時的な雨脚の強まりや落雷に注意が必要です。週明けは回復し、日差しが戻りますが、23日(水)は再び傘の出番となるでしょう。特に関東周辺では前線通過のタイミングで強い雨や落雷、突風の可能性があり、24日(木)も雨が残りそうです。
最高気温は北海道で16度前後、東北や北陸で20度ぐらい、関東は23度前後と、日差しが届く日は過ごしやすい陽気となるでしょう。
来週水曜日はまとまった雨で大雨のおそれも
<東海・西日本>
明日20日(日)は不安定な空模様となり、日差しが届いても急な雨や雷雨にご注意ください。21日(月)~22日(火)は晴れますが、22日(火)夜から下り坂で九州や中国・四国は雨が降り出し。23日(水)は各地ともまとまった雨が降るでしょう。同じ場所に雨が降り続くおそれがあり、大雨や洪水の可能性があるため、最新の情報にご注意ください。
週末は回復し、ゴールデンウイーク前半は晴れスタートが予想されています。
最高気温は、期間を通して23度前後でしょう。