今日午後は次第に雨の範囲広がる!急な雨や雷雨にも注意
今日18日(金)は、西から前線を伴った低気圧が近づき、この低気圧や前線に向かって湿った空気が流れ込むでしょう。北・東日本太平洋側や西日本を中心に晴れ間がありますが、雲が広がりやすく、雨や雷雨となる所がありそうです。夜は北陸や東北、北海道で雨の範囲が広がるでしょう。
沖縄や奄美は雨が降り、日中は雷を伴って激しく降る所がありそうです。大雨災害に十分ご注意ください。
最高気温は、東北南部から九州で広く25度以上となり、真夏日近い暑さになる所もあるでしょう。季節外れの熱中症にお気を付けください。
明日午前中は北日本中心に雨!前線通過後は黄砂飛来か?
明日19日(土)は、低気圧や前線が通過するため、午前中は北海道や東北、北陸で雨が降りやすく、雷を伴う所があるでしょう。ただ、次第に回復へ向かい、昼頃からは東北で晴れ間が戻りそうです。
関東から九州は高気圧に覆われて、広い範囲で晴れて日差しが届くでしょう。ただ、夜は九州で雲が広がり、雨の降る所がありそうです。
なお、明日19日(土)は東・西日本で黄砂の飛来する可能性があります。呼吸器・循環器の疾患やアレルギー症状などをお持ちの方は注意してください。
明日は関東甲信で7月並の暑さ!真夏日の可能性も
明日19日(土)は、関東甲信で真夏日となる可能性があり、4月としては記録的な高温となるかもしれません。
朝の最低気温は、北海道が8度ほど、東北で12度ぐらい、関東から九州は15度前後と、平年を上回り、冷え込みはなさそうです。
日中の最高気温は、北海道や東北北部で15度ぐらい、東北南部や関東から九州で25度前後まで上がり、関東甲信では真夏日や真夏日一歩手前となる所があり、7月並の暑さとなるでしょう。予想よりも気温が上がり、東京都心で真夏日となれば1876年の統計開始以来、最も早い記録となりそうです。
この時期はまだ体が暑さに慣れておらず、急に気温が上がる日は熱中症のリスクが高まりますので、こまめな水分補給や休憩を心掛けてください。