今日は全国的にお花見日和も西日本は下り坂へ向かう
今日5日(土)は、高気圧に覆われますが、夜には日本海から低気圧が近づくでしょう。このため、日中は全国的に晴れてお花見日和となりますが。西日本はゆっくりと下り坂へ向かいそうです。夜は西から雨の範囲が広がって、雷を伴う所もあるでしょう。お出かけの際は雨具をお持ちください。
最高気温は、北海道で10度前後、東北は14度ぐらいで、昨日4日(金)よりグッと高くなりそうです。関東から九州は18度前後で、ポカポカ陽気となるでしょう。日中は軽めの服装で過ごせますが、夜はヒンヤリとするため、夜桜見物などは羽織る物をご用意ください。
明日は大気の状態が非常に不安定!全国的に傘の出番あり
明日6日(日)は、上空にこの時期としては強い寒気が流れ込むでしょう。また、日本海を進む低気圧に向かって、暖かく湿った空気が流れ込むため、大気の状態が非常に不安定となりそうです。
このため、西日本は午前中心、東日本は夜にかけて、北日本も夜は広い範囲で雨が降り、雷を伴って雨脚の強まる所もあるでしょう。竜巻などの激しい突風、ひょう、落雷、急な強い雨に注意してください。
西日本では午後は晴れ間が戻り、お花見を楽しめますが、雨のピークが過ぎた後も、空模様の変化に注意しましょう。
明日は日差し控えめでも気温は高い状態続く
明日6日(日)は、日差しが控えめでも気温は高く、今日5日(土)と同じかやや高くなるでしょう。
朝の最低気温は、北海道が1度ほど、東北や北陸で7度ぐらい、関東から九州は12度前後と、東・西日本ではこの時期としては気温の高い朝となりそうです。
日中の最高気温は、北海道が12度ほど、東北で15度ぐらい、関東から九州は20度前後まで上がり、日差しは控えめでも気温は高めに推移するでしょう。