東京都心は5日ぶりの日差し!春の陽気復活
今日4日(金)のこのあとは高気圧に覆われるため、関東から九州は広く晴れるでしょう。東京都心では5日ぶりに日差しが出ていますが、午後は神奈川県や静岡県の山沿いを中心に急な雨や雷雨になる所がありそうです。夜桜見物などを予定されている方は、天気の急変に十分ご注意ください。
北日本日本海側や北陸は上空の寒気の影響で、雲が多く、所々で雨や雪が降りますが、太平洋側は日差しが届くでしょう。
今日は二十四節気の清明(せいめい)です。あまり聞き馴染みのない節気かもしれませんが、すがすがしいこの季節を表す意味となっています。今日は日差しが降り注ぎ、日中の最高気温は、東・西日本で15度前後まで上がり、春らしい陽気が戻るでしょう。
明日は西日本で下り坂ながら『絶好のお花見日和』
明日5日(土)は高気圧に覆われるため、全国的に晴れるでしょう。ただ、低気圧が接近するため、西日本の天気はゆっくり下り坂に。夜は中国・四国と九州、沖縄で雨の降る所がありそうです。
日中は関東から九州の広い範囲でお花見日和ですが、西日本では昼間のお花見がオススメです。
春服で外出OK!寒暖差が大きな一日に
<明日朝の最低気温>
北海道が0度前後、東北や北陸で3度ぐらい、関東から九州は7度前後で、東北から近畿はけさよりグッと下がるでしょう。お花見の場所取りなどで朝早くから外出という方はスプリングコートやマフラーなど、防寒アイテムが必要になりそうです。
<明日日中の最高気温>
北海道が10度ぐらい、東北で13度前後と、今日より大幅に高くなりそうです。関東から九州も18度ぐらいまで上がり、春本番の暖かさになるでしょう。春服で外出を楽しめそうです。