<気象予報士のポイント解説>
- 桜開花前線はいよいよ『みちのく入り』
- この週末が都心や九州で桜見納めに!GWは北海道で見頃に
- この先の暖かさで桜は急速に咲き進む
桜開花前線はいよいよ『みちのく入り』
桜開花前線は北陸や東北南部を北上中とみられ、今週末にも仙台や新潟から開花の便りが届きそうです。この先は暖かな空気が流れ込むため、開花前線はスピードを上げて北上を続けるでしょう。4月下旬には北海道の函館や札幌でも咲き始め、5月上旬には咲きそろいそうです。
この週末が都心や九州で桜見納めに!GWは北海道で見頃に
ここ数日の寒さの影響で、関東から九州で桜見頃の状態が続いていますが、東京都心など早い場所では次の土日がお花見ラストチャンスとなりそうです。来週の暖かさで桜吹雪が予想されますが、入学式は満開の桜とともに迎えることができるでしょう。
北陸や東北の桜は4月中旬にかけて見頃が予想され、GWは北海道の早い場所では満開の桜のもとお花見が楽しめそうです。
主な地点の開花予想日・見頃期間
- 北海道
- 東北
- 関東甲信
- 東海・北陸
- 近畿
- 中国・四国
- 九州
<開花傾向>
東北南部の開花発表はこんどの週末には届き、4月中旬にかけて見頃が続きそうです。4月下旬には桜前線線は渡島半島に到達し、GWは北海道の早い所でお花見が楽しめるでしょう。
東北南部の開花発表はこんどの週末には届き、4月中旬にかけて見頃が続きそうです。4月下旬には桜前線線は渡島半島に到達し、GWは北海道の早い所でお花見が楽しめるでしょう。
地点 | 開花予想日 | 見頃期間 |
札幌 | 4月25日 | 4月30日~5月7日頃 |
稚内 | 5月8日 | 5月11日~5月18日頃 |
旭川 | 4月30日 | 5月2日~5月9日頃 |
網走 | 5月7日 | 5月10日~5月17日頃 |
釧路 | 5月10日 | 5月13日~5月20日頃 |
室蘭 | 4月24日 | 4月29日~5月6日頃 |
函館 | 4月21日 | 4月26日~5月3日頃 |
帯広 | 4月28日 | 5月2日~5月9日頃 |
<開花傾向>
東北南部の開花発表はこんどの週末には届き、4月中旬にかけて見頃が続きそうです。4月下旬には桜前線線は渡島半島に到達し、GWは北海道の早い所でお花見が楽しめるでしょう。
東北南部の開花発表はこんどの週末には届き、4月中旬にかけて見頃が続きそうです。4月下旬には桜前線線は渡島半島に到達し、GWは北海道の早い所でお花見が楽しめるでしょう。
地点 | 開花予想日 | 見頃期間 |
青森 | 4月17日 | 4月21日~4月28日頃 |
盛岡 | 4月12日 | 4月17日~4月24日頃 |
秋田 | 4月12日 | 4月17日~4月24日頃 |
仙台 | 4月5日 | 4月11日~4月18日頃 |
山形 | 4月8日 | 4月12日~4月19日頃 |
福島 | 4月3日 | 4月10日~4月17日頃 |
<開花傾向>
4月最初の週末にかけては広く桜満開の状態が続くでしょう。お花見は天気と相談しながら計画を立ててください。
4月最初の週末にかけては広く桜満開の状態が続くでしょう。お花見は天気と相談しながら計画を立ててください。
地点 | 開花予想日 | 見頃期間 |
前橋 | 3月28日 | 4月6日~4月13日頃 |
宇都宮 | 3月28日 | 4月7日~4月14日頃 |
水戸 | 3月27日 | 4月4日~4月11日頃 |
熊谷 | 3月27日 | 4月5日~4月12日頃 |
東京 | 3月24日 | 3月30日~4月6日頃 |
銚子 | 3月27日 | 4月4日~4月11日頃 |
横浜 | 3月25日 | 4月4日~4月11日頃 |
長野 | 4月6日 | 4月11日~4月18日頃 |
甲府 | 3月26日 | 4月4日~4月11日頃 |
<開花傾向>
4月最初の週末にかけては広く桜満開の状態が続くでしょう。お花見は天気と相談しながら計画を立ててください。
4月最初の週末にかけては広く桜満開の状態が続くでしょう。お花見は天気と相談しながら計画を立ててください。
地点 | 開花予想日 | 見頃期間 |
静岡 | 3月26日 | 4月3日~4月10日頃 |
名古屋 | 3月26日 | 4月4日~4月11日頃 |
岐阜 | 3月25日 | 3月31日~4月7日頃 |
津 | 3月28日 | 4月2日~4月9日頃 |
新潟 | 4月6日 | 4月12日~4月19日頃 |
富山 | 4月2日 | 4月8日~4月15日頃 |
金沢 | 3月29日 | 4月6日~4月13日頃 |
福井 | 4月5日 | 4月11日~4月18日頃 |
<開花傾向>
4月最初の週末にかけては広く桜満開の状態が続くでしょう。入学式シーズンは桜吹雪となる可能性もありますので、お花見の計画はお早めに!
4月最初の週末にかけては広く桜満開の状態が続くでしょう。入学式シーズンは桜吹雪となる可能性もありますので、お花見の計画はお早めに!
地点 | 開花予想日 | 見頃期間 |
大阪 | 3月27日 | 4月5日~4月12日頃 |
彦根 | 4月4日 | 4月9日~4月16日頃 |
京都 | 3月27日 | 4月4日~4月11日頃 |
神戸 | 3月27日 | 4月3日~4月10日頃 |
奈良 | 3月28日 | 4月3日~4月10日頃 |
和歌山 | 3月26日 | 3月30日~4月6日頃 |
<開花傾向>
4月最初の週末にかけては広く桜満開の状態が続くでしょう。入学式シーズンは桜吹雪となる可能性もありますので、お花見の計画はお早めに!
4月最初の週末にかけては広く桜満開の状態が続くでしょう。入学式シーズンは桜吹雪となる可能性もありますので、お花見の計画はお早めに!
地点 | 開花予想日 | 見頃期間 |
広島 | 3月26日 | 4月2日~4月9日頃 |
岡山 | 3月28日 | 4月5日~4月12日頃 |
松江 | 3月27日 | 4月2日~4月9日頃 |
鳥取 | 3月27日 | 4月5日~4月12日頃 |
下関 | 3月26日 | 4月3日~4月10日頃 |
高松 | 3月26日 | 4月3日~4月10日頃 |
徳島 | 3月26日 | 4月3日~4月10日頃 |
松山 | 3月25日 | 3月30日~4月6日頃 |
高知 | 3月23日 | 3月28日~4月4日頃 |
<開花傾向>
4月最初の週末にかけては広く桜満開の状態が続くでしょう。入学式シーズンは桜吹雪となる可能性もありますので、お花見の計画はお早めに!
4月最初の週末にかけては広く桜満開の状態が続くでしょう。入学式シーズンは桜吹雪となる可能性もありますので、お花見の計画はお早めに!
地点 | 開花予想日 | 見頃期間 |
福岡 | 3月25日 | 3月28日~4月4日頃 |
大分 | 3月25日 | 4月5日~4月12日頃 |
長崎 | 3月24日 | 3月31日~4月7日頃 |
佐賀 | 3月25日 | 4月2日~4月9日頃 |
熊本 | 3月23日 | 3月28日~4月4日頃 |
宮崎 | 3月24日 | 4月2日~4月9日頃 |
鹿児島 | 3月24日 | 4月5日~4月12日頃 |
マークは既に開花または満開が発表された地点です。
2025年シーズンのさくら開花・見頃予想の発表は、今回をもって終了いたします。
コラムやクイズなど、最新のさくら情報は「さくら速報2025」をご確認ください!