今日は東北や東日本で冷たい雨や雪!関東は真冬の厳しい寒さ
新年度スタートの今日1日(火)は、高気圧に覆われるため、北海道は道北や道南で昼過ぎまで雪の降る所がありますが、広い範囲で晴れるでしょう。西日本日本海側も雲が目立ちますが、晴れ間がありそうです。
一方、東北や北陸、関東、東海は冷たい雨が降り、関東の沿岸部では激しい雨が降って大雨となるおそれがあります。また、山沿いでは雪が混じり、積雪の可能性がありますので、車で移動される方は最新の交通情報をご確認ください。また、西日本太平洋側や沖縄も雨の降る所があるでしょう。
最高気温は、北海道で8度前後、東海や西日本は15度ぐらいで、昨日31日(月)より3度前後高くなりそうです。関東は日中も10度に届かず、真冬の厳しい寒さになるでしょう。防寒を万全にしてください。
明日は東北太平洋側や関東・東海で昼頃までは大雨のおそれ
明日2日(水)は、高気圧は東へ離れ、夜にかけて低気圧が複数接近するでしょう。
南海上には前線を伴った低気圧があり、北東へ進みそうです。この影響で、東北や関東、東海は広く冷たい雨が降り、山沿いでは雪が混じるでしょう。昼頃までは太平洋側では活発な雨雲が掛かり、大雨となる所がありそうです。朝の通勤や通学は時間に余裕をもち、土砂災害や低い土地の浸水、川の増水に注意・警戒してください。また、夜までに日本海には低気圧が発生し、明後日3日(木)にかけて東北日本海側へ進むでしょう。このため、北海道や東北は一旦止み間がありますが、明後日3日(木)にかけて雨や雪の強まる所がありそうです。
一方、西日本は昼頃まで九州南部で雨の残る所がありますが、広い範囲で晴れて、青空と桜のコントラストを楽しめるでしょう。
明日も関東は空気ヒンヤリ!東海~九州はトーンアップ
明日2日(水)は、関東は空気がヒンヤリと感じられますが、東海から九州は気温がトーンアップするでしょう。
朝の最低気温は、北海道の太平洋側やオホーツク海側で氷点下3度ほどと冷え込みそうです。北海道の日本海側や東北北部が3度ぐらい、東北南部や関東、北陸から九州北部の日本海側は6度前後でしょう。東海から九州南部の太平洋側では10度ぐらいまで上がり、この時期らしい気温となりそうです。
日中の最高気温は、北海道や東北が8度ほど、関東や北陸は10度を少し超える程度で、関東は今日1日(火)ほどではありませんが空気がヒンヤリと感じられるでしょう。東海や西日本は18度ぐらいまで上がり、今日1日(火)よりさらに高くなりそうです。