今日30日・明日31日の天気予報 今日午後は日本海側で落雷や竜巻に注意!『花冷え』続きお花見は冬用コート必須!

午後も日本海側は落雷や竜巻に注意

今日30日(日)のこのあとは気圧の谷が通過するため、北日本日本海側から近畿日本海側は雪や雨が降るでしょう。雷を伴って降り方の強まる所があり、ひょうや竜巻にも注意が必要です。大気の状態が不安定な場合の注意点は、こちらのコラムにまとめています。
関東から九州は時折雲が出ますが、晴れるでしょう。早いところでは桜が満開を迎えていますが、平年以下の寒さが続いていますので、お花見は暖かくしてお出かけください。
沖縄・奄美は湿った空気の影響で、雨が降ったりやんだりでしょう。

明日は広く日差しあるが関東南部は夜ににわか雨あり


3月最終日の明日31日(月)は高気圧に覆われるため、北海道から九州は広く晴れ間が出るでしょう。西日本ほどすっきりと晴れそうです。北海道は日本海側を中心に所々で雪が降りますが、午前中が中心で午後は範囲が狭まるでしょう。関東は気圧の谷の影響で、雲が取れにくく、夜は南部でにわか雨がありそうです。沖縄・奄美は湿った空気の影響で雲が多く、雨が降りやすいでしょう。

北風吹いて体感はさらに寒い!コートで暖かく外出を


<明日朝の最低気温>
北海道が氷点下5度前後、東北から九州は3度ぐらいの所が多いものの、内陸部を中心に氷点下の冷え込みになるでしょう。今夜は暖かくしておやすみください。また、霜のおりる可能性がありますので、農作物の管理に注意が必要です。
<明日日中の最高気温>
北海道が3度ぐらい、東北で8度前後、関東から九州は13度ぐらいで、平年を下回る寒さが続くでしょう。北風も吹いて、気温よりも寒く感じられるかもしれません。冬用のコートやマフラーなどを使って、暖かくしてお過ごしください。