今日16日・明日17日の天気予報 明日は冬型強まり日本海側中心に雪でこの先は警報級の大雪の可能性!関東も傘の出番あり

今日午後は北海道や東北、北陸で雪や雨降りやすい

今日16日(日)は、日本列島を挟むように低気圧が通過するでしょう。
関東から九州の広く晴れますが、九州南部は低気圧の影響であと数時間は雨の残る所がありそうです。また、北海道付近を別の低気圧が通過するため、北海道は全道的に雪が、東北や北陸は局地的に雨や雪が降るでしょう。
最高気温は、北海道が5度ぐらい、東北や北陸で10度前後と、積雪の多い地域では雪どけが進みそうです。関東から九州は15度近くまで上がり、桜が咲き始める頃の暖かさとなるでしょう。一日の中の寒暖差にご注意ください。

明日は冬型強まる!北日本や東・西日本日本海側中心に雪エリア拡大

明日17日(月)は、冬型の気圧配置が強まり、強い寒気が南下するでしょう。
このため、北海道や東北、北陸から山陰では次第に雪が降りそうです。北陸付近には週後半にかけて活発な雪雲が流れ込みやすく、警報級の大雪となる可能性があります。最新の交通情報や気象情報を確認し、大雪へ備えてください。
関東から四国、九州は晴れる所が多いものの、関東の沿岸部や東海は雷を伴った雨や雪の降る所があるでしょう。お出かけの際は折り畳みの傘があると安心です。

明日は寒気が南下し日本海側中心に気温ダウン

明日17日(月)は、強い寒気が南下するため、日本海側を中心に気温がガクッと下がり、真冬の寒さとなるでしょう。
朝の最低気温は、北海道が氷点下3度ほど、東北や関東北部で2度ぐらい、関東から九州は5度前後の所が多く、関東以西では今日16日(日)より冷えそうです。
日中の最高気温は、北海道が2度ほど、東北から九州北部の日本海側で7度ぐらい、東海から九州南部の太平洋側は12度前後と、気温がガクッと下がり、真冬の寒さが戻るでしょう。日本海側を中心に雪や北風が冷たく感じられますので、お出かけの際は防寒を万全にしてください。関東は15度前後で、明日17日(月)までは季節先取りの陽気が続くでしょう。