今日は次第に雪の範囲狭まる!除雪作業進めて
建国記念の日の今日11日(火・祝)は、西から高気圧が張り出して、次第に冬型の気圧配置がゆるむでしょう。このため、北海道日本海側から山陰では、午後は次第に雪の範囲が狭まりそうです。このタイミングで計画的に除雪作業を進めて下さい。北海道から東海の太平洋側や西日本は広い範囲で晴れて、日差しが届くでしょう。
最高気温は、北海道や東北北部が0度ほど、東北南部や北陸で5度ぐらい、関東から九州は12度前後と、この時期らしい寒さが続きそうです。お出かけの際は防寒を万全にしてください。
明日は全国的に雨風強まる!春一番の発表あるか?
明日12日(水)は、前線を伴った低気圧が日本海を北東へ進むため、多少晴れ間がありますが西から雲が広がり、九州は朝から、中国・四国は昼頃から、近畿や東海、北陸は夜になると雨が降りそうです。前線に向かって湿った空気が流れ込み、南よりの風が吹いて春一番の発表があるかもしれません。強風に注意するとともに、多雪地では雪どけが進みますので、なだれなどの融雪災害に注意してください。
また、別の低気圧の影響で、東北や北海道の日本海側は昼頃から雪が降り、雷を伴って降り方の強まる所があるでしょう。
明日は南風が吹いて全国的に気温上がる
明日12日(水)は、南風が吹いて全国的に気温が上がるでしょう。
朝の最低気温は、北海道が氷点下6度ほど、東北や関東北部で、北陸から山陰で氷点下3度ぐらい、そのほかの関東南部から九州は1度前後の所が多く、冷え込みが強まりそうです。路面や水道管の凍結にご注意ください。
日中の最高気温は、北海道や東北で5度ほど、関東や近畿太平洋側、四国、九州は13度ぐらいの所が多く、今日11日(火・祝)よりグッと高くなるでしょう。東海や近畿日本海側は8度前後で平年を下回りそうです。