午後は寒気の影響で北日本と関東で不安定エリアあり
今日24日(金)のこのあとは上空に寒気を伴う低気圧が接近するため、北海道や東北北部は雪や雨が降るでしょう。雷を伴って降り方の強まる所もありそうです。北陸から山陰も雲が取れにくく、所々で雪や雨が降るでしょう。東北南部から九州は太平洋側ほど晴れ間が出ますが、関東は夜ににわか雨があるかもしれません。茨城県や千葉県では雷雨となる可能性もありますので、お帰りの時間帯は雨雲レーダーを確認しましょう。
日中の最高気温は、全国的に3月並みとなり、北海道が3度ぐらい、東北で7度前後、関東から九州は15度ぐらいまで上がりそうです。
明日は北海道太平洋側で雪続く!日本海側は雪や雨降りやすい
明日25日(土)は北海道では太平洋側を中心に雪や雨が続くでしょう。しだいに冬型の気圧配置に変わるため、東北日本海側から山陰も雲が多く、北の地域ほど雪や雨が降りやすくなりそうです。北日本日本海側を中心に落雷や突風、ひょうにご注意ください。
東北太平洋側から九州は晴れ間の出る所が多いですが、関東沿岸の一部は朝まで雨や雪の降る所があるでしょう。
関東から九州は『3月並み』から一転『真冬の寒さ』戻る
<明日朝の最低気温>
北海道が氷点下5度ぐらい、東北と関東北部、甲信は0度前後、関東南部から九州は5度ぐらいと、北海道や東北、関東でけさよりグッと低くなりそうです。
<明日日中の最高気温>
北海道が3度前後、東北や北陸は7度ぐらい、関東から九州は12度前後で、関東から九州は3月並みの暖かさとなる今日と比べると3度ほど下がるでしょう。真冬の寒さが戻りますので、暖かくして外出してください。