10月も後半へと突入し、そろそろレザージャケットを 着てお出かけしたくなる季節となってきましたね。レザージャケットは秋によく着られるアウターとなりますが、着用シーズンは地域によって期間が多少前後します。このコラムでは、秋の全国各地のレザージャケットシーズンについて紹介していきます。旅行先などでもうまく着こなせるように参考にしてみてください。
また、レザージャケットについて、日頃はどのようなお手入れをされていますか?既にお持ちの方や新しく購入された方も、簡単なお手入れをすると長持ちするだけでなく、より愛着が湧いて、ますますお出かけしたくなると思いますよ!着始め時期のメンテナンスや日常のお手入れ、シーズンオフに気をつけるべきことについても紹介していきます。
全国のレザージャケット着用目安の時期は?
レザージャケット着用の目安としては、気温がおよそ10℃から20℃とされています。そこで、気象庁アメダスの一日の平均気温(10℃以上20℃未満)の平年値(1991~2020年の平均値)から全国のレザージャケットのおおよその着用目安を知ることができます。
冬の訪れが早い北日本は9月中旬以降から11月上旬までが着頃です。札幌は10月下旬に10.2℃ となるため、来週頃までが目安となるでしょう。
東・西日本は10月上旬から12月上旬までのおよそ2か月間 が着用目安の期間です。東日本は11月下旬まで、西日本は12月上旬までが着用シーズンの目安です。
一方、 那覇は平均気温が10℃以上20℃未満の期間が12月中旬 から3月下旬まで続きます。冬に沖縄への旅行を検討される方はレザージャケットがおすすめの上着となりますよ。平均気温からおおよその着用期間の目安が分かりますが、2023年10月から12月にかけて日々の気温についても気になる所だと思います。そらくらでは翌日の天気予報や週間天気予報で全国の気温について解説しています。レザージャケットを着ておでかけする際は、天気だけでなく気温の予報についても確認してみてください。
久しぶりのレザージャケット!カビ取りやニオイのケアはどうする?
収納ケースからレザージャケットを手に取った際、カビやニオイが気になりますよね?久しぶりの着用の前にメンテナンスをしていきましょう。
カビが目についた場合は、乾いた布などで拭き取りをしてください。革の奥までカビが侵入している場合は、汚れ落としのクリームやアルコールスプレーを使用して拭き取りを続けるときれいに落とすことができます。カビ取りを行った後はオイルケアを行い、革に栄養を与えてあげましょう。ニオイ対策には風通しの良い場所で日陰干しを行ってあげてください。
また、レザージャケットを新しく購入された場合は、革の撥水性や柔軟性のアップを心がけましょう。そのためにはオイルを塗ることがおすすめです。特に、脇など窮屈に感じやすい部分は少し多めに塗って馴染ませていきましょう。
重要なポイントは3つ!レザージャケットの日常のお手入れ
レザージャケットの日常のお手入れはどのようにされていますか?普段のお手入れで大切なポイント3つを紹介していきます!
1つめはお出かけから帰宅した際のブラッシングです。目に見えないホコリが蓄積すると汚れやカビの原因となってしまいます。軽めにササッとブラシをかけておきましょう。
2つめは肩幅にあったハンガーを利用することです。針金ハンガーは革に針金の後がついてしまい、型崩れの原因となります。また、ハンガーにかける際は、襟を立ててください。照明からの日焼けで革の色合いにムラが生じることを予防できます。
3つめは定期的なオイルケアです。2か月から3か月ぐらいの間隔でオイルを塗って革に栄養を与えてあげましょう。特にシーズンオフのときに手が回せるとジャケットのヒビ割れやカビの予防もでき、長持ちしやすくなります。また、雨に濡れてしまった際は雨染み予防ですぐに濡れた部分を拭いて水気をとりましょう。その後にもオイルを補充してあげると安心です。
レザージャケットは日常的に着ることで色落ちの風合いや自身の体型に馴染んでいく変化を楽しむこともできる上着です。上記のお手入れをポイント意識して、レザージャケットの変化も楽しんでみてください。
収納中は湿度とホコリが天敵!?シーズンオフに気をつけたいこと
シーズンオフの時期はレザージャケットをクローゼットに長期間収納されるかと思います。収納中のレザージャケットの天敵は湿度とホコリです。収納前に一度、天日干しを行ってレザージャケットから湿気を抜き、クローゼットに収納する際は除湿剤を入れて湿度対策しておきましょう。また、ハンガーを使う際は、針金製ではなく、肩幅にあった丈夫な物を使用してください。
秋は紅葉狩りなどイベントが満載です。お気に入りのレザージャケットを着て楽しい時間をお過ごしください。日頃のお手入れを続けていると、レザージャケットはいつの間にか最高の上着へと変わっていくかもしれませんよ!
<参考>
気象庁:過去の気象データ検索
https://www.data.jma.go.jp/stats/etrn/index.php
「革のリペア&メンテナンス」スタジオタッククリエイティブ
「愛用品のお手入れ術」枻出版社
「プロが教える男の道具のメンテナンス&エイジング」成美堂出版
「モノ・メンテナンス」実業之日本社