北海道は峠道の運転に注意!東北~九州は晴天に
今日29日(水)のこのあとは西高東低の気圧配置はゆるみ、移動性高気圧に覆われるでしょう。北海道の雨や雪の範囲は狭まり、しだいに晴れ間ののぞく所が多くなりそうです。北海道の山間部では、今シーズン初めて本格的な積雪となっていますので、峠道を運転する際は、十分ご注意ください。
東北から九州は、雲の広がりやすい所もありますが、日差しが届き、さわやかな陽気になるでしょう。日中の最高気温は、東北で13度ぐらい、関東から九州は20度に届くかどうかとなり、関東は昨日より3度ほど低くなりそうです。
明日日中まで秋晴れ継続!北海道と九州は夜に雨

明日30日(木)は高気圧に覆われるため、日中は全国的に晴れるでしょう。
ただ、低気圧からのびる前線が接近し、北海道は早くも天気が下り坂となり、日本海側では夜に雨が降り出し、雷を伴う所がありそうです。また、九州も湿った空気の影響で、夜は雨の降る所がありそうです。お帰りの時間帯は折り畳みの傘があると安心です。
一日の寒暖差が大きく朝晩は冷えて暖房つけたくなるような気温

<明日朝の最低気温>
北海道は3度前後まで下がる所が多く、内陸や山間部で氷点下の冷え込みになるでしょう。北見は、けさより2度低い氷点下3度の予想です。東北で3度ぐらい、関東から九州は10度前後まで下がり、朝晩は冷えて、暖房が欲しいぐらいとなるでしょう。
<明日日中の最高気温>
北海道が12度前後、東北や関東、北陸は18度ぐらいですが、東海と西日本は20度以上となり、九州は25度以上の夏日の所があるでしょう。一日の寒暖差が大きくなりますので、ジャケットや薄手のコートなど、脱ぎ着しやすい服装を選ぶとよさそうです。