今日は広く晴れて西日本は寒暖差大きい

今日24日(金)は、高気圧に覆われるため、北海道の太平洋側や、東北から九州北部は広い範囲で日差しが届くでしょう。北海道の日本海側やオホーツク海側は寒気の影響で雲が広がり、雨や雪の降る所があるでしょう。また、九州南部や沖縄・奄美は前線や湿った空気の影響で、雲に覆われて、雨や雷雨となる所がありそうです。
最高気温は、北海道が10度ほど、東北で15度ぐらい、関東は20度前後に届くかどうかと、平年を下回るでしょう。西日本は25度前後で、湿度が低く比較的過ごしやすい陽気となりそうです。一日の中の寒暖差が大きくなりますので、ご注意ださい。
明日午後は太平洋側で雨!遅い時間は沿岸部で本降り

明日25日(土)は、本州南岸に前線が停滞し、夜には前線上の四国沖に低気圧が発生するでしょう。
東北から九州は日本海側で多少晴れ間が出ますが雲が優勢で、太平洋側から次第に雨が降りそうです。遅い時間ほど本降りとなり、関東から四国の沿岸部では活発な雨雲が掛かるでしょう。明後日26日(日)にかけて大雨にご注意ください。
北海道は晴れたりくもったりでしょう。
沖縄は明け方まで雨が降りますが、次第に回復へ向かいそうです。
明日は関東~四国で気温横ばい 防寒万全に

明日25日(土)は、関東から四国の太平洋側は朝から気温が上がらず、雨や北風が冷たいでしょう。
朝の最低気温は、北海道が3度ほど、東北で6度ぐらい、関東や北陸は10度前後と、平年を下回り、冷えそうです。東海から中国・四国は15度ぐらい、九州は20度前後でしょう。
日中の最高気温は、関東で15度ほど、東海から四国の太平洋側は20度ぐらいと、朝から気温が横ばいで雨や北風がヒンヤリ感じられそうです。そのほかの東・西日本は25度前後となるでしょう。