【関東の気温】週の変わり目で季節前進!衣替え急いで
週の変わり目で気温の傾向が大きく変わるでしょう。
東京都心では、昨日18日(土)と今日19日(日)の最高気温は25度前後まで上がり、半袖でも過ごせぐらいの汗ばむほどの体感となっていますが、今夜以降は上空に寒気が流れ込みそうです。
今週中頃をピークに日に日に気温が下がり、22日(水)は日中も15度を少し超える程度にとどまり、11月中旬頃の気温となるでしょう。朝晩も10度前後まで下がり、関東内陸部はひと桁台となる所もありそうです。
この先、半袖を使う機会はかなり少なくなりますので、秋服・冬服の準備を今日のうちに進めるようにしましょう。
上空には今シーズン一番の寒気が流れ込む
ヒンヤリとした体感に変わる理由は上空の寒気の動向です。
山で雪の降る目安の寒気が今週中頃にかけて東北付近まで南下し、秋雨前線も本州の南の海上に停滞するため、関東付近も含め全国的に秋の空気が優勢となりそうです。
突然ヒンヤリとした体感に変わりますので、ジャケットや秋物コートなど調整しやすいアイテムを用意し、長袖シャツの準備がまだという方は早めに準備しておきましょう!
洗濯日和になる日は?今週後半は晴れ間あり
秋雨シーズンが続き、すっきり晴れる日が少なくなっていますが、今週後半は南の海上に前線が離れ、東京都心をはじめ、北・東日本の広い範囲で日差しが届きそうです。
毛布や冬用の掛布団、長袖・長ズボンのパジャマを用意したり、コートを準備したり、北日本にお住いの方は冬用タイヤに履き替えるなど、冬支度を進めましょう。来週26日(日)は再び低気圧が接近し、雨が予想されますので、日差しを有効に使いましょう!