今日は本州南岸を台風が進む!
三連休中日の今日12日(日)午前9時現在、台風23号は四国沖を東よりに進んでいます。このあとは、台風23号や湿った空気の影響で、北海道から近畿、四国は雲が優勢で、あちらこちらで雨が降るでしょう。西日本では雷を伴う所がありそうです。一方、中国地方や九州、沖縄は広く晴れるでしょう。
最高気温は、北海道で15度前後、東北は18度ぐらいでヒンヤリと感じられそうです。一方、関東や東海は26度前後、北陸三県や近畿から沖縄は30度ぐらいまで上がるでしょう。
明日は伊豆諸島に台風最接近!暴風に厳重警戒
スポーツの日の明日13日(月・祝)は、台風23号が明け方から昼前にかけて、暴風域を伴って先日の台風22号と同じように伊豆諸島にかなり接近するでしょう。伊豆諸島では前線や台風に向かって流れ込む暖かく湿った空気や台風本体の雨雲の影響で、大気の非常に不安定となりそうです。雷を伴った激しい雨や非常に激しい雨が降る所があり、飛来物によって負傷したり、走行中のトラックが横転するおそれのある猛烈な風が吹く所があるでしょう。不要不急の外出を控え、屋内では窓から離れるなど暴風に厳重に警戒をしてください。
東北や関東、北陸から山陰は雲に覆われて、雨の降るタイミングがあるでしょう。
一方、北海道、東海から四国の太平洋側、九州や沖縄は西ほど晴れて日差しが届きそうです。
明日は北日本・北陸で気温の上がり方鈍い
明日13日(月・祝)は、北日本や北陸で、朝から気温の上がり方が鈍いでしょう。
朝の最低気温は、北海道が10度ほど、東北で15度ぐらい、関東から九州は20度前後の所が多く、北・東日本では今日12日よりグッと高くなりそうです。
日中の最高気温は、北海道で15度前後、東北は18度ぐらいと、気温の上がり方が鈍いでしょう。北陸三県から山陰、関東は25度前後、東海から四国の太平洋側、九州や沖縄は30度ぐらいとなりそうです。