今夜は中秋の名月!関東や東海などは観測厳しい
今日6日(月)は、湿った空気の影響で、東北南部や関東、東海、山陰は雲が多く、午後は関東や東海の沿岸部で、夜は東北南部や近畿、九州南部でも雨がぱらつくでしょう。北海道や東北北部、山陽や四国、九州北部は概ね晴れそうです。今夜は中秋の名月=十五夜です。東北南部や関東、東海、九州南部は観測が厳しそうですが、そのほかは広くお月見のチャンスがあるでしょう。
最高気温は、関東から九州で30度前後と残暑が続くため、熱中症対策を万全に行ってください。北海道は18度ほどで昨日5日(日)より10度近く下がり、昼間も長袖が活躍するでしょう。
明日夜は北海道や東・西日本太平洋側で雨の範囲広がる
明日7日(火)は、前線や湿った空気の影響で、関東から中国・四国は雲が多く、雨の降る所があるでしょう。次第に前線が北上し、夜は太平洋側で雨の範囲が広がりそうです。
北海道や東北北部は晴れますが、西から低気圧や前線が近づき、夜は北海道で雨が降り、日付が変わると東北でも傘の出番となるでしょう。
九州や沖縄は広い範囲で晴れますが、沖縄は急変に注意が必要です。
明日朝は北海道、日中は関東で気温大幅ダウン
明日7日(火)は、朝は北海道、日中は関東周辺で気温がグッと下がるでしょう。
朝の最低気温は、北海道が沿岸部で8度ぐらい、内陸部は5度ほどと、グッと気温が下がり冷えそうです。東北は15度前後、関東から九州北部は20度ぐらいでしょう。
日中の最高気温は、北海道や東北太平洋側が20度ほど、東北日本海側や関東で23度前後、東海から九州は30度ぐらいで、関東周辺では今日6日(月)より大幅に低くなりそうです。一日の中の寒暖差や日ごとの気温変化が大きくなりますので、服装選びや体調管理にご注意ください。