【気象予報士が解説】来週は南北で気温差大!西日本は残暑続くも北海道は雪?

【週間予報】この先の気温予想は?


この先1週間は、気温の変化が大きくなりそうです。
まずは、明日4日(土)は最高気温が25度に届かず、空気のヒンヤリした体感となるでしょう。お出かけにはカーディガンなど羽織る物があると安心です。
そして、来週前半は再び暑さが戻ってきます。東海や西日本では30度以上の真夏日となる日もあり、厳しい残暑が復活するでしょう。来週後半は寒気が流れ込み、札幌では平年以下の寒さが予想されています。

北海道は秋が深まり来週中頃は山間部で雪か?


来週後半は、上空約1,500mに約0度という山で雪の降る目安の寒気がグッと南下しそうです。上の週間天気図で薄く青色で示したものが寒気の流れ込みとなります。北海道や東北北部をすっぽりと覆う可能性があり、北海道の山間部では紅葉が見頃を迎えていますが、一気に雪景色に変わるかもしれません。
寒気の強さによっては、山間部だけではなく平地も一部雪の混じる可能性があります。峠道を走る車は早めにスタッドレスタイヤに履き替えましょう。
東北から九州も寒暖差が大きくなりますので、服装で調整してください。

寝具も衣替えを!睡眠環境を整えて快適に過ごして

一日の中でも気温差が大きく、疲れを感じている方もいるのではないでしょうか?寝るときの室温も困りがちで、パジャマは長袖・半袖にするか、冷房をつけたままにするか迷う時期ですね。
この先1週間は晴れる日は少なめながら、日差しを使って、夏物の寝具はそろそろタンスに入れても良いかもしれません。
就寝1~2時間前には入浴を済ませると、深い眠りにつくことができるといわれています。シャワーだけではなく、できれば湯船に浸かることがおすすめです。規則正しい生活を心掛け、朝起きた時にカーテンを開け、なるべく日の光を浴びるようにしましょう。