今日3日・明日4日の天気予報 今夜から長崎県で『線状降水帯』発生のおそれ!明日の関東はヒンヤリ体感へ

夜間は長崎県で大雨のおそれ!西日本は4か月ぶりに夏日解放の所も


今日3日(金)のこのあとは低気圧が接近するため、西から雨雲が広がりそうです。このため、お帰りの時間帯は西日本を中心に東海や関東の沿岸も傘の出番となる所があるでしょう。また、四国や九州では雷を伴う所があり、局地的に非常に激しい雨脚となりそうです。なお、今夜から明日明け方にかけては長崎県で『線状降水帯』が発生し、大雨災害のリスクが急激に高まるおそれがあります。明日昼前にかけて予想される雨の降る量は、長崎県の多い所で180ミリとなっています。大雨災害に注意・警戒してください。今夜の就寝前には、枕元に非常袋を準備しておくなど、念のため、大雨に備えておきましょう。北日本は高気圧の圏内で晴天が続きそうです。

日中の最高気温は、関東から九州で27度ぐらいの所が多いものの、雨の西日本では気温の上がり方が鈍くなりそうです。特に岡山や松山、大分では6月以来およそ4か月ぶりに25度に届かず、夏日から解放されるでしょう。

明日は東北南部から九州は広く雨!午前中は西日本で非常に激しい雨


明日4日(土)は低気圧や湿った空気の影響で、関東から九州は雨が降ったり止んだりとなるでしょう。西日本には午前中に活発な雨雲が掛かり、明け方までは非常に激しい雨となる可能性があります。
北海道は高気圧に覆われ、晴れてお出かけ日和に。山間部を中心に紅葉が見頃を迎えていますので、ハイキングを計画されても良いかもしれません!東北は天気の境目で、北部は晴れますが、南部ほど雲が多く、時間とともに南から雨雲が北上しそうです。

関東~近畿は25度に届くかどうか!羽織る物で調整を


<明日朝の最低気温>
北海道が13度ぐらい、東北で15度前後、関東から中国・四国は20度ぐらいまで下がり、朝は空気がヒンヤリとするでしょう。九州や沖縄は25度前後で、ムシムシと感じられるかもしれません。
<明日日中の最高気温>
北海道から近畿は25度ぐらいで、雨のエリアは朝から気温がほとんど上がらないでしょう。外出の際は、羽織る物を持ってください。中国・四国や九州、沖縄は30度前後と、厳しい残暑が戻りそうです。