今日10日・明日11日の天気予報 今日は鳥取県と島根県で『線状降水帯』発生予測!関東~九州は滝のような大雨に厳重警戒

大雨に厳重警戒!山陰では『線状降水帯』発生予測


今日10日(水)のこのあとは秋雨前線の影響で、東北から九州は広く雨が降ったりやんだりするでしょう。局地的に激しい雨や雷雨が予想され、1時間50ミリ以上の非常に激しい雨の降るおそれもあります。また、今日昼過ぎにかけては鳥取県と島根県で線状降水帯が発生する可能性があり、大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があります。引き続き、大雨による災害に厳重に警戒してください。北海道は晴れ間が出るものの雲が広がり、沖縄・奄美は雷を伴った激しい雨の降る所がありますので、天気の急変に注意が必要です。

日中の最高気温は、関東から沖縄で33度前後と、昨日より3度前後低く、猛烈な残暑はいったんお休みとなるでしょう。ただ、厳しい蒸し暑さになりますので、熱中症対策は行ってください。

明日も前線停滞!大雨リスク高い状態が続く


明日11日(木)も秋雨前線が停滞し、東北南部から九州は雨が続くでしょう。局地的に1時間30ミリ以上の激しい雨や落雷のほか、竜巻などの激しい突風やひょうの降る可能性もありますので、雨の降り方に注意・警戒が必要です。
北海道と東北北部はくもったり晴れたりして、北海道の道東を中心に朝と午後は急なにわか雨や雷雨があるでしょう。天気の急変にご注意ください。

今日よりさらに気温ダウン!蒸し暑さは継続


<明日朝の最低気温>
北日本は18度ぐらいで、北見は13度まで下がり、けさより2度ほど低く、朝晩はヒンヤリとしそうです。関東から沖縄は25度前後と、今夜も熱帯夜が続くでしょう。
<明日日中の最高気温>
北日本は27度前後ですが、関東から沖縄は30度ぐらいでしょう。今日よりさらに低くなるものの、湿気が肌にまとわりつくような暑さになりそうです。汗拭き用のタオルなどをお持ちください。