秋雨前線が停滞!全国的に変わりやすい天気に
今日9日(火)のこのあとは東北から西日本日本海側にかけて秋雨前線が停滞するでしょう。このため、東北南部や西日本日本海側は雨が降り、関東から九州南部の晴れ間の出るエリアも大気の状態が不安定になりそうです。激しい雨や雷雨となり、局地的に1時間50ミリの非常に激しい雨の降る可能性があります。天気の急変やアンダーパス等の低い土地の冠水に注意・警戒してください。北海道や東北北部は雲が多く、所々で雨や雷雨となり、北海道の道北では激しい降り方になる所があるでしょう。
日中の最高気温は、関東から九州で35度前後まで上がり、猛暑日が続きそうです。こまめな水分補給を心掛け、冷房の効いた涼しい室内で過ごすなど、熱中症対策は万全に行ってください。
明日は前線が南下し西日本は非常に激しい雨に!
明日10日(水)は秋雨前線が南下し、東北から九州は広く雨が降るでしょう。雷を伴って激しく降る所があり、西日本を中心に午前中は1時間50ミリ以上に非常に激しい雨の降る所がありそうです。雨の降り方に十分ご注意ください。北海道は雲が多めながら、時折晴れ間が出るでしょう。沖縄も変わりやすい天気で、晴れたり雨が降ったりして、雷雨に注意が必要です。
雨で気温ダウンでも厳しい蒸し暑さ
<明日朝の最低気温>
北海道は20度以下となり、北見と倶知安は15度の予想です。東北で22度ぐらい、関東から九州は25度前後でしょう。今夜も熱帯夜になる所が多くなりそうです。
<明日日中の最高気温>
北日本は28度前後ですが、関東から九州は33度ぐらいと、今日より3度ほど低く、猛暑日になる地点が少なくなるでしょう。ただ、厳しい蒸し暑さは続きますので、引き続き熱中症対策は行ってください。