今夜からは新潟県・石川県で線状降水帯のおそれ
今日7日(日)は、低気圧からのびる前線や湿った空気の影響で、北海道と東北北部は雨となり、局所的に雷を伴って激しい雨や非常に激しい雨が降るでしょう。東北南部から九州は広い範囲で晴れますが、日本海側を中心に激しい雨や雷雨となる所がありそうです。特に新潟県と石川県では、今夜はじめ頃から明日8日(月)明け方にかけて、線状降水帯が発生して、大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性もあります。低い土地の浸水や地下施設への浸水、川の増水や氾濫、土砂災害に厳重警戒してください。
最高気温は、北海道が26度ぐらい、東北北部で30度前後、東北南部から九州は35度を超えて猛暑日となる所が多いでしょう。こまめな水分補給を行い、熱中症に厳重警戒してください。
明日は前線が南下!東北~九州北部の日本海側は広く雨
明日8日(月)は、低気圧からのびる前線が南下するため、東北から九州北部の日本海側では雨が降るでしょう。雷を伴って激しく降る所や非常に激しく降る所があり、大雨災害に警戒が必要です。
太平洋側は晴れ間がありますが次第に雲が増えて、局地的に激しい雨や雷雨となるでしょう。
北海道は安定した晴天となりそうです。
明日も前線南側は猛暑が続く!熱中症対策万全に
明日8日(月)も、前線南側では気温が上がり、関東から四国の太平洋側や九州は猛烈な残暑となるでしょう。
朝の最低気温は、北海道が18度ほど、東北や北陸、関東で25度前後、東海から沖縄は27度ぐらいと、前線南側では朝から気温が高くなりそうです。
日中の最高気温は、北海道や東北、北陸から山陰の日本海側で30度前後、関東から四国の太平洋側や九州は35度ぐらいまで上がるでしょう。厳しい残暑が続きますので、引き続き熱中症対策を万全にしてください。