今日は台風が九州へかなり接近!太平洋側中心に大雨に厳重警戒
今日4日(木) 午前3時に奄美大島の東で台風15号が発生しました。台風は今日このあとは九州へかなり接近し、上陸するおそれがあります。
九州から東北南部は太平洋側を中心に雨が降り、局地的に激しい雨や非常に激しい雨が降って大雨となり、台風本体周辺では風も強まって荒れた天気となるでしょう。
予想される雨の降る量は、いずれも多い所で以下の通りです。
【4日12時から5日12時までの24時間】
東北地方 120ミリ
関東甲信地方 150ミリ
北陸地方 120ミリ
東海地方 250ミリ
近畿地方 250ミリ
中国地方 120ミリ
四国地方 300ミリ
九州北部地方 200ミリ
九州南部 180ミリ
九州南部、九州北部地方、四国地方、東海地方では、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります。土砂災害、低い土地の浸水、川の増水や氾濫に厳重に警戒してください。
最高気温は、北海道や東北、関東、東海で30度前後、近畿から沖縄は33度ぐらいと、異例の残暑はおさまりますが、湿度が高く蒸し暑くなるでしょう。
明日は台風が西・東日本を横断か?命を守る行動をとって
明日5日(金)は、台風が進路を東よりに変えて西日本から東日本の太平洋側沿岸を東に進むでしょう。
未明は九州北部地方に、午前中に中国地方・四国地方に、昼前から昼過ぎにかけて近畿地方に、午後には東海地方や関東甲信地方に最も接近しそうです。
九州から東北は断続的に雨となり、雷を伴って激しく降る所や非常に激しく降る所があるでしょう。
予想される雨の降る量は、いずれも多い所で以下の通りです。
【5日12時から6日12時までの24時間】
関東甲信地方 150ミリ
東海地方 100ミリ
岐阜県、静岡県、愛知県、三重県では5日(金)昼過ぎにかけて、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります。大雨災害に厳重警戒し、命を守る行動を心掛けてください。
明日も湿度が高く不快な暑さ続く
明日5日(金)は、気温は控えめでも湿度が高く、蒸し暑くなるでしょう。
朝の最低気温は、北海道が17度ほど、東北や北陸で23度ぐらい、関東から沖縄は26度前後と、朝からムシムシした体感となりそうです。
日中の最高気温は、北海道や東北が28度ほど、北陸や関東で30度ぐらい、東海から沖縄は33度前後の所が多いでしょう。気温は控えめでも湿度が高く、熱中症のリスクの高い状態が続きそうです。