東京都心は10日連続の猛暑日で年間の猛暑日日数も最多に
今日27日(水)のこのあとは、低気圧からのびる前線の影響で、北日本では雨のピークは過ぎるものの、所々で活発な雨雲が掛かり、引き続き大雨災害に厳重警戒してください。また、北陸~九州北部の日本海側でも雷雨となっている所があり、午後は太平洋側も含めて注意・警戒が必要です。関東は時折晴れて日差しが照り付けていて、東京都心では最高気温が35度を超え、10日連続の猛暑日、年間の猛暑日は23日目と、ともに記録を更新する暑さとなっています。午後も熱中症と天気の急変に注意が必要です。
明日は日本海側は回復、関東など太平洋側は雨降りやすい
明日28日(木)は、北日本や北陸は回復傾向となり、比較的安定した晴天となるでしょう。関東~九州は時折日差しが届くものの、南から湿った空気の影響を受け、太平洋側ほど雨の降りやすい天気となりそうです。お出かけの際は、折り畳みの傘があると安心でしょう。
明日は北海道~関東で暑さいくぶん収まる
<明日朝の最低気温>
北海道や東北が20度前後、関東~九州は26度ぐらいで、北日本では北風の影響で、けさよりグッと低くなるでしょう。
<明日日中の最高気温>
北海道が26度前後、東北や関東、北陸は32度ぐらいと、北日本や関東では今日より低く、暑さはいくぶん収まりそうです。一方、東海~九州は35度以上の猛暑日地点が多く、引き続き猛烈な暑さとなるでしょう。