今日22日・明日23日の天気予報 九州・四国は台風から変わった熱帯低気圧の影響続く!明日は北海道で雨風強まり大雨の可能性

今日は台風から変わった熱低の影響で九州や四国は大雨のおそれ

台風12号は、今日22日(金)午前9時に日本の南海上で熱帯低気圧に変わりました。台風から変わった熱帯低気圧や湿った空気の影響で、午後も九州や四国では雷を伴う激しい雨が降り、大雨となる所があるでしょう。九州南部では同じ地域で雨が降り続いて、総降水量が多くなるおそれがあります。
北海道は前線を伴う低気圧が近づくため、西から下り坂へ向かい、夜は雨が降るでしょう。東北から九州北部は晴れますが、天気の急変に注意が必要です。
最高気温は、関東から九州北部で35度前後となり、体温並や体温超えの暑さの所があるでしょう。暑い時間帯の外出は避け、冷房の効いた室内でお過ごしください。

明日は北海道で警報級の大雨の可能性

明日23日(土)は、低気圧や前線が通過するため、北海道は断続的に雨となり、雷を伴った激しい雨の降る所があるでしょう。警報級の大雨のおそれがありますので、災害に備えてください。
東北から東海、沖縄は晴れる時間が長くなりますが、東海から九州は雲が優勢でしょう。大気の状態が不安定で急な雨や雷雨の所があり、山沿いでは激しい雨や雷雨のおそれがあります。空模様の変化にご注意ください。

明日も東北~沖縄は猛烈残暑が続き40度近くまで上がる所も

明日23日(土)は、東北から沖縄で猛烈な残暑が続くでしょう。
朝の最低気温は、北海道が20度ほど、東北や北陸、関東で25度前後、東海から沖縄は28度ぐらいとなりそうです。就寝時は冷房を上手く使用してください。
日中の最高気温は、北海道で30度ほど、東北から沖縄は35度前後で、関東甲信や東海では40度近い暑さの所もあるでしょう。最大限の熱中症対策を続けてください。