九州北部は引き続き『線状降水帯』発生のおそれ
今日10日(日)のこのあとは、前線上に発生する低気圧が接近する影響で、東北から九州は広く雨が降り、雷を伴って激しく降る所があるでしょう。日本海側を中心にすでに大雨となっていて、局地的に滝のような降り方になりそうです。引き続き、山口県と九州北部では『線状降水帯』が発生し、大雨災害の危険度が急激に高まるおそれがあります。大雨に厳重な警戒を続けてください。
北海道は変わりやすい天気となり、急な雨や雷雨になる所があるでしょう。沖縄も晴れますが、通り雨があるかもしれません。
連休最終日も前線停滞!活発な雨雲が次々と流れ込む
山の日で連休最終日の明日11日(月・祝)も前線上に発生する低気圧が接近し、東北から九州は広く雨が降るでしょう。激しい雨や非常に激しい雨が予想され、特に、朝にかけて、山口県と九州北部では線状降水帯が発生する可能性があります。暗い時間帯に災害が差し迫るおそれがありますので、今日日中のうちになるべく安全な場所に身を寄せるようにしてください。
北海道や沖縄も変わりやすい天気が続き、午後を中心に所々で急な雨や雷雨の可能性があります。
全国的に日中は30度ぐらい!蒸し暑さは続く
<明日朝の最低気温>
北海道が20度前後、東北で23度ぐらいですが、関東から沖縄は25度前後で、今夜も熱帯夜が続くでしょう。おやすみの際は冷房を上手に使って、快適な睡眠環境を整えてください。
<明日日中の最高気温>
全国的に30度前後にとどまる所が多く、極端な暑さはないものの、蒸し暑さは続きそうです。引き続き熱中症にお気を付けください。