午後も広く日差しあり!真夏日地点が続出
今日6日(金)のこのあとは高気圧に覆われるため、東北から九州の広い範囲で日差しが出るでしょう。一方、北海道は晴れ間も出ますが、雲が目立ち、所々で雨が降りそうです。また、前線に近い沖縄・奄美も梅雨空となり、雨や雷雨になる所があるでしょう。
強い日差しや南風の影響で、気温はグンと上昇。日中の最高気温は、東北南部から沖縄で30度前後まで上がりそうです。特に、フェーン現象が発生し、北陸や近畿北部は33度ぐらいとなり、真夏を思わせるような暑さになるでしょう。外出の際は、熱中症や紫外線の対策を行ってください。
梅雨入り前の貴重な日差しは明日まで!有効に使って
明日7日(土)は高気圧の中心が東の海上に離れるため、湿った空気の影響を受けそうです。関東から九州は、晴れ間が出るものの、雲が多くなるでしょう。明日いっぱいは天気の崩れはなさそうで、あさって8日(日)以降はくもりや雨の天気が続き、貴重な日差しとなりますので、有効に使ってください。
東北は晴れる時間が長いですが、北海道は低気圧の影響を受け、雨が降りやすく、雷を伴う所があるでしょう。北海道では、落雷やひょう、竜巻などの激しい突風、強い雨にご注意ください。
東北南部~中国地方は明日も真夏日続出!
<明日朝の最低気温>
北日本で15度ぐらい、関東から九州は20度前後で、けさより3度ほど高く、朝から暖かな所が多いでしょう。
<明日日中の最高気温>
北海道は20度ぐらいで、今日より3度前後下がるものの、雨でも南風が吹くため極端な寒さはないでしょう。東北から九州は30度前後で、日差しの出る東北から中国地方は真夏日地点が続出しそうです。一方、九州は雲が多く、日差しがないぶん暑さは少しトーンダウンするでしょう。