来週中頃は雷雨の可能性!後半はムシムシ感UP
今日24日(土)の午後は西日本で大雨のおそれがあり、明日25日(日)は北海道から関東を中心に雨が降りやすいでしょう。週明け以降は、前線が本州の南の海上に離れるため、全国的に雲が多めながら、日差しが届く日が多くなりそうです。ただ、来週中頃は大気の状態が不安定となり、天気急変の可能性があります。また、前線の位置次第では、太平洋側を中心に雨の降る所があるでしょう。
日中の最高気温は、あさって26日(月)頃までは、東・西日本で23度ぐらいの所が多いものの、来週後半は気温がグンと上昇して、真夏日近い暑さになる所もありそうです。湿気も多いため、熱中症のリスクが再び高まるでしょう。
太平洋側ほど雨の可能性!来週は蒸し暑い
北日本と北陸、関東は、明日25日(日)にかけて雨が降りやすいでしょう。太平洋側ほど強い雨や激しい雨になる可能性もあり、風の強まる時間帯もありそうです。外出を予定されている方は最新の交通情報を確認のうえ、安全第一の計画を立てましょう!
週明け26日(月)以降は日差しも出ますが、太平洋側ほど雲が多めとなりそうです。27日(火)から28日(水)は関東周辺に低気圧が接近し、雨マークに変わる可能性もあります。天気の急変にもご注意ください。
日中の最高気温は、雨の降る明日はヒンヤリしますが、週明け以降は、北海道で20度ぐらい、東北と北陸で23度前後、関東は25度を超える日もあり、軽めの服装で過ごせるでしょう。
来週末は前線の動向次第で再び雨か?
東海と西日本は、明日25日(日)日中は天気の回復する所が多く、週明け以降は雲が目立つものの、晴れ間が出るでしょう。ただ、週中頃は上空に寒気が流れ込むため、大気の状態は不安定に。午後ほど天気の急変の可能性があり、急な強い雨や雷雨に注意が必要です。来週末は前線の動向次第で太平洋側ほど傘の出番となるでしょう。沖縄は雨の降る日が多く、梅雨空が続きそうです。
日中の最高気温は、東海と西日本で明日25日(日)は20度前後にとどまる所がありますが、週明け以降は広く25度以上の夏日になるでしょう。湿気が多く、ムシムシとした体感になりそうです。少しずつ夏服を準備していきましょう。